![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47829645/rectangle_large_type_2_7d7e954a9d5af4470f0e2dd2345bc83d.jpg?width=1200)
2021年3月13日19時22分頃、魚座での新月。
タイムラグがありすみません。。。白魔女昨日やっと確定申告終了いたしました。(いつもギリギリなんですが、これもいわゆる魚座新月的まとめw)先週めでたく今年もソーラーリターン(太陽回帰いわゆるお誕生日です)を迎え、また一つ歳を重ねましたけれど。848年も生きていると1年というものは最早それほど長いとも感じず。笑
ですが、やはり「10年」の歳月は長く重く感じますね。
3.11東北大震災から10年。くしくも魚座の月の日に迎え、この時期の海の画像は、辛く悲しい過去を思い出させます。昨年の未曾有のコロナ禍は違った意味で衝撃でありましたけれど、目に見える災害という形での悲惨さ酷さは、あの震災には及びません。未だ復興が果たせているとは言えず、家に戻れないまま10年というかたも。亡くなった家族や大切な人を思い、時が止まったままのかたもいるでしょう。毎年この時期テレビで放送される映像に胸を打たれ涙するのは、10年経った今も変わりません。ですが、10歳だった子供達は20歳の成人となり、無情にも確実に時は進んでいるのです。
魚座は「癒やし」と「浄化」「卒業」のサインではありますが、この10年でどれほどの悲しみが癒やされたのか。3月は惑星も魚座に集中し、今回の新月では特に、太陽、月、海王星、金星と4惑星が団子状態。卒業、移動シーズンで「別れ」の季節でもありますが、過去の悲しみやトラウマが思い出されたかたも多いかもしれませんね。白魔女も誕生日が近いせいか、震災の日が近づくと、やはりあの震災の年の誕生日を思い出します。もう10年も前なんですよね~なんだか不思議。
今日は16日で、水星が水瓶座から魚座へ移動(後ほどブログ書きます)3月20日は太陽が牡羊座に入りで「春分」、「風の時代」が始まってから初めての宇宙的1年の始まりです。さあ!ここからさらにスピードアップしていきますよ。
そういう意味でも、今回の新月は「大禊」
忘れたい思い出も、忘れられない思い出も、いつかは手放す時が来る。過去の価値観や習慣、人間関係などなど。「卒業」のタイミングは、自分で決める時もあれば、強制的に決められることも。過去にしがみついていては前には進めない(いろんな意味で)
今回の魚座の新月エネルギーは、リセットして進む「スタート」のエネルギーでもあるのですよ♡
ダイジェスト版、スタエフバージョンもどうぞ♡
魚座新月チャート図
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければ応援お願いいたします!励みになります!