見出し画像

個人の力で「収益化に成功している人」を分析

個人の時代と言われていますが、
講師・作家の皆さんはずっと個人でがんばっている人たち。
追い風が吹いてます!!!
専門分野の収益化について、
成功例にそってお話します。


自由を手にしている人々は2年前から準備していた

個人の時代、5G動画の時代
それを見据えて2018年頃から準備してきた人々が
今自由に暮らしています。

「自由」の定義
暮らす場所、働き方、を選べることだと思いませんか?


自由(暮らす場所、働き方を選べる)になるには

専門分野のコンテンツを収益化するルートを作ること。
作家・講師の皆さん!強いです!


自由になるための収益につながるルートの作り方

まずは専門分野のコンテンツ(事、物、情報)を決める、というか固める。
そして、装飾、演出、融合させる、難しければ徐々にでいいと思います。

そのコンテンツ販売に辿り着くための蛇口、水道を作る
蛇口と水道は明確には分類できず、Twitter、Instagram、YouTubeほか。
コンテンツの詳細、魅力を伝えるには何といってもYouTube!!!
YouTubeは高みの見物だと思っている方、もったいない!!!

ファンに共感されるSNSの内容と伝え方は、数10万、数100万単位のフォロワーをお持ちの達人たちが、ありがたいことにほぼ無料で開示してくれています。

個人的には腑に落ちて自分に落とし込めるのは、ダントツ”タイご在住のマナブさん”という、ブログ・アフェリエイト・プログラミングで自由に暮らしている方です。気負ってないのが心地良くて、コツコツと積み重ねていらした本質の方なのに、こちらが劣等感を持たずに素直に聞けるんです。

マナブさんのnoteTwitterブログYouTube


ルートの先の販売するコンテンツ

例えば、
講座・ワークショップ開催(リアル・オンライン)
作品・製品販売
材料・キット・レシピ販売


わたし自身も構築中

今までの10年間はリアルの世界でルートを作り収益化してきました。これからは、それを「オンライン」の世界、「オンライン+リアル」の世界で構築しています。


5G動画の時代、収益の柱は「オンライン講座」

皆さんの技術・センス・パーソナリティを「オンライン講座」にしませんか? 現在、リアル講座の集客を目的としてSNSをされている方、「オンライン講座」でも収益をあげることを考えてみませんか?

ここから宣伝の要素がありますので、関係ない方はスルーして下さい。
ビジネス系オンライン講座とプラットフォームを企業に提供しているリーディングカンパニー「シェアウィズ」(講師の方へ)との協業で、文化カルチャー系「オンライン講座」を作っています。


最後に大切な事は

講師・作家として今までがんばってこられた方、
どこかに帰属していない事で孤独不安に感じたことのある方、
個人の時代が来ました!!!

すでにフォロワーをお持ちの方、有利です!!! 
いまある点を線にして収益化できるコンテンツへのルートを作りましょう。

いいなと思ったら応援しよう!