
Photo by
nako
Windows10の設定その6
こんにちは、サーモン祭です。
今日の作業
・dアニメにログイン(パスワード忘れたので確認)
・ニコニコにログイン(もうブラウザが覚えていた)
・YouTubeにログイン…済(Googleアカウントだった)
・会社のポータルにログイン(もうブラウザが覚えていた)
・プリンタドライバのインストール
・VSCodeのフォント変更
dアニメのパスワードを忘れたので、スマホからログインして調べたのですよ。そしたら現在のパスワードを教えてくれました。びっくり!
ニコニコと会社はブラウザが記憶済み…いつの間にか情報が共有されている。きっとGoogleアカウントかMSアカウントでしょうね。
プリンタドライバをインストールしていたら出てきた確認画面。なんか知らないけど.Net Frameworkがインストールされるらしい。こうやって「いつの間にかインストールされていた!」事案が発生するわけですね。
VSCodeはフォントを変えられると友達に教えてもらったので、フォントをダウンロード→インストール(フォントフォルダにポイ)して、VSCodeの設定→テキストエディタ→フォント からフォントを変更。あんまり気に入らないフォントになってしまったけど、時間切れなので続きはまた今度。