![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152937488/rectangle_large_type_2_a2e32ee97343e36f512d4d1048ebdae2.jpg?width=1200)
【ヨエンスー通信🇫🇮】9/2 ついにオリエンテーション初日!
今日は9:00から17:00までオリエンテーションでした。いきなり長時間でハードでしたが、学科のオリエンテーションはアットホームな雰囲気で落ち着きました。
クラスメイトは18人で、そのうち5人がヨエンスー現地におり、その他は遠隔で参加するそうです(後から合流する人も)今日実際に来ていたのは4人でした。プログラムコーディネーターや教授、アシスタントたちはみんな優しく、距離が近く感じられました。
私たちの自己紹介を聞いて教授陣も「色んなバックグラウンドを持った様々な年齢の人が集まっていていいね!」と喜んでいました。
説明をしてくれたすべての人が「新しいシステムにすぐに慣れないのは当たり前だから!」「Step by Stepでやれば大丈夫だから。」と何度も言ってくれたので、安心できました。
教授に「呼び捨てでいいからね。Professorなんてつけないで!私たちも(学ぶ人として)あなた達と何もかわらない立場だから!」と言われて、私が求めていた場所だ〜と嬉しくなりました。「たくさん議論しようね!議論から学ぶことが1番多いから。」とも言っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152941882/picture_pc_a824e1678ecf3169bac3bbec830a58a4.jpg?width=1200)
オリエンテーションで新しく知ったことや、感じたことなどがたくさんあります!また一つずつ書いていきたいなと思います。