![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79400560/rectangle_large_type_2_df074760762e83ed048aeec1aa5e3856.jpg?width=1200)
ノベルティやらかし狂騒曲 第一章
年末に、我が社サルミックスの“なんちゃって社史”を公開いたしました。
その際に載せた当時の写真(「新スタジオの開設に浮かれる海鮮達」より)
なのですが ↓ よく見てください、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79401639/picture_pc_c3dd87014a9e06dc41fe7d8e438b3569.png?width=1200)
おわかりいただけたであろうか……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79401691/picture_pc_4b18b387e5837cde25106ac20b5f08da.png?width=1200)
奥に財宝のごとく詰まれているのは、新スタジオ開設記念で作成されたノベルティのメモ帳である。
しかし横のリモコンの大きさと冷静に比べてみて欲しい。
小さすぎないだろうか ? メモ帳 。
以下の画像はアスクルの
【今村紙工 ブロックメモ IB-350 ¥111(税込)】
と並べたようすである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79403090/picture_pc_bff8691c3f7c7fc369308cb260184bbc.jpg?width=1200)
どう考えてもやらかしている。
間違えて付箋を発注してしまったのかと思ったくらいだが、真っ向からメモ帳であった。
こうなると写真にあるリモコンは、誰かがわざと置いたのではないだろうかとさえ思う。
ダイイング・メッセージ的な?
そして驚くことに、この件はなんと序章にすぎません。
我が社サルミックス、まだまだノベルティグッズでやらかし散らかしております。
順次、この場をお借りしまして供養させていただきたいと思います。
世露死九!