見出し画像

強みや魅力を言葉にし伝えるための支援、ヒット商品サポーター、愛社精神育成コンサルタント 中小企業診断士の足立早恵子です。
読んで頂いてありがとうございます。

今、XではUSAID(米国国際開発庁)が解体されたことが大きな話題になっています。
しかし、テレビや新聞などメインストリームメディアではほとんど報じられていないので知らない人も多いのではないでしょうか。

このUSAIDは1961年に途上国への対外援助を目的として作られた組織でしたが、グローバル資本に乗っ取られ、諜報機関の工作員の活動資金や世界中のメディアに対する情報工作資金などを供給していました。
日本のNHKをはじめとするメディアも資金提供を受けていたことがわかっています。
さらには、データベースはNTT傘下のNTTデータという会社が管理していたとか。

これらは今まで「陰謀論」と呼ばれていたものです。
しかし、それらが根拠不明の陰謀論ではなく、事実であったことが白日の下に晒されたということです。

USAIDの解体で資金と報道内容に対する指令を絶たれたNHKをはじめとしたメディアは今後機能不全を起こす可能性は高いでしょう。
2~3カ月後の展開が楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!