過去問、模試の点数の推移(1次試験)
一次試験は過去問を5年分+模試を解きましたが、正直点数はあまり良くありませんでした。
その点数の推移が下記になります。
なお、令和4年度(R4)は一度本試験で受けていますので、記載している点数は勉強を再スタートしてから解いたものになります。R3は過去問解説のテキストを持っていなかったので、解いていません。
経営法務と中小企業経営・政策は過去問を参考にできないため、直近のものだけ解いています。
また、経営情報システムは1年目で科目合格しましたので、次の点数の推移には記載を省きます。
経済学・経営政策
R4 56点(本試験 44点)
R2 60点
R1 56点
H30 80点
H29 76点
H28 60点
R5 LECファイナル 40点
R4 LECファイナル 44点
本試験 64点
経済学は苦手意識が強かったので、取り組み量も多く、過去問を重ねるにつれて点数が伸びた科目でした。
(過去マスで解いたことのある問題を覚えていたというのもあるかと思います)
経済学に限らずですが、LECの模試は散々な点数だったので、過去問で良くても本試験では駄目だろうな…とも思っていました。
財務・会計
R4 60点(本試験 40点)
R2 36点
R1 47点
H30 68点
H29 72点
H28 84点
R5 LECファイナル 44点
R4 LECファイナル 44点
本試験 52点
財務・会計は最初から最後まで点数があまり伸びませんでした。
LECのファイナル模試もひどい点数だったので、これは足切りもあるかも…と思っていました。
企業経営理論
R4 68点(本試験 52点)
R2 66点
R1 51点
H30 57点
H29 73点
H28 66点
R5 LECファイナル 52点
R4 LECファイナル 75点
本試験 58点
企業経営理論は、前述の経済学や財務会計に比べたら、まだ点数が安定していました。
点数を稼ぐ科目にしたかったのですが、本試験ではそれほど伸びませんでした。
運営管理
R4 63点(本試験 47点)
R2 63点
R1 70点
H30 50点
H29 58点
H28 57点
R5 LECファイナル 33点
R4 LECファイナル 57点
本試験 63点
運営管理も比較的点数が取れやすかった科目ではあったものの、最後のLECファイナルで大爆死してしまい、かなり落ち込みました。
結果的には6割を超えてくれたので、良かったです。
経営法務
R4 84点(本試験 56点)
R4 72点 ※2回目
R5 LECステップアップ 60点
R5 LECファイナル 40点
R4 LECファイナル 64点
本試験 68点
経営法務は過去問で演習ができなかったので、LECのステップアップ模試も受けました。
易化の影響で点数は良く取れていたのですが、やはりファイナルでは足切りぎりぎりだったので、もし難化したら終わりだと思っていました。
結果、易化のままでしたので点数を稼ぐことができました。
中小企業経営・政策
R4 50点(本試験 58点)
R4 56点 ※2回目
R5 LECステップアップ 55点
R5 LECファイナル 40点
R4 LECファイナル 56点
本試験 68点
中小企業経営・政策は、もう少し取れたら6割なのに…というところを低空飛行し、本試験を受けるまで1度も6割を取れませんでした。
結果、本試験では7割近く取ることができました。
一喜一憂しなくていい
過去問や模試の結果は、自分の今の知識を確認できる良い機会になります。
ですが、結果によって「もう大丈夫だな」と手を抜いたり、「もうダメだ」と諦めるのはまだ早いです。過去問や模試の点数がどうであれ、本試験に受からなければ意味がないからです。
私が最後に受けたLECのファイナル模試の結果をまとめてみます。
経済学・経営政策 40点
財務・会計 44点
企業経営理論 52点
運営管理 33点
経営法務 40点
中小企業経営・政策 40点
…ひどい点数ですよね?それでも本試験は受かりました。
模試でもA判定をもらっていたり、本当に素晴らしい結果を残されている方もいましたし、この時期にこの点数しか取れないなんて、今年も駄目だ…と思っていました。でも、受かりました。
模試を受けてから、勉強方法を特別に変えたりしたわけではありませんし、勉強時間も増やしてはいません(というより、これ以上捻出できる時間がなかった)。
一次試験はマークシートなので、もしわからない問題があっても、どれかにマークをしていたら正答する可能性はあります。
最後まで諦めず、本試験を受けきって欲しいです。