![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81020086/rectangle_large_type_2_8502a30c6b7bb2d020d33bd44f5b9e80.jpeg?width=1200)
No,2 Juniper Ridge
みなさんこんにちは、Tíam by Saliy です:)
最近は梅雨に入りどんよりしたお天気の日が多くなってきましたね☔️⛈
なかなか気分が乗らなず、やる気も起きず、天気のようにどんよーりした気持ちになったりしちゃいませんか?
私はなんだかそんな気分の日が増えてきたように感じます💦
そんな雨の日にもお家で大自然を体感できるプロダクトを今回は紹介したいと思います!
それは、Juniper Ridgeというブランドのプロダクトです。
このブランドは、カリフォルニア州のオークランド発のブランドです。
エコ産業地区と呼ばれる、オークランドのO2 Artists Aggregateを拠点に活動しており、持続可能な方法で植物を収穫し、伝統的な蒸留技術を用いて、お家で使える製品を手作りしているブランドなんです。
Juniper Ridgeは、カリフォルニア州でバックパッカーをしていた創設者が、西部アメリカで遭遇した植物や樹木の香りなど、野生で感じたものをカプセル化し、私たちの日常に取り入れることを目的として、1998に創設されたそうです。
もちろんこのブランドの商品には、パラベン、フタル酸エステル、防腐剤、染料など人や自然に悪影響をもたらす成分は使われていません。
さらに、Juniper RidgeはWestern Wildness Defense Fundを立ち上げ、
利益の10%または、売上の1%どちらか大きい方を野生保護団体に焦点を当てた非利益団体に寄付しているんです!
私たち消費者が商品を購入するために払ったお金の一部が野生を保護するために使われるって、とっても気持ちがいいですよね。
もっとこんな会社が増えればいいな〜と思います。
雨で暗いどんよりした日も、このような素敵なプロダクトを生活に取り入れることで、お家で自然を感じてリラックスできる心地の良い日に変えられるかも!
少し前までは、Juniper Ridgeの製品を日本のお店で見ることはなかったですが、最近セレクトショプなどで見かける機会が増えた気がします。
街で見かけた際には要チェックですね!!
この投稿がみなさんが素敵な製品に出会うきっかけになれば嬉しいです☺️
次回は、インドのとっても素敵なコンセプトのアップサイクル製品を販売している企業とそのプロダクトを紹介したいと思っています!お楽しみに;)
最後まで読んでくれてありがとうございます!
I hope you'll have a great week🤍
Reference
・https://juniperridge.com/