見出し画像

トラファルガー・ローの母親はイワンコフ?!❶

漫画『ONE PIECE』の謎を語呂合わせで妄想!
今回はトラファルガー・ローとイワンコフの親子説。
2人は共通点が多いのに、親子説を見かけないのでやってみた。
父親がバーソロミュー・くま説はよくあるのでついでに。

ローとイワンコフの共通点「人体改造能力」

ホルホル:ホルモン自在人間。人体改造能力
オペオペ:改造自在人間。人体改造能力
バーソロミュー・くまは人体改造人間。

奇跡の人"イワンコフと"奇跡的な手術"で『奇跡』も一致。

イワンコフ「ーーつまりヴァターシは"ホルホルの実"を食べた
『ホルモン自在人間』というわけ
性別・体温・色素・成長・テンション!!
人間を内部から改造する事ができる
人体のエンジニアよ」
『ONE PIECE』55巻 第538話"LV5.5番地 ニューカマーランド"
ロー「『オペオペの実』って……?」
コラソン「人体改造能力だ!! 奇跡的な手術で未知の病気も治せるらしい」   
『ONE PIECE』77巻 第765話"運命の島ミニオン"
スモーカー「"オペオペの実"の『改造自在人間』…!! 」
『ONE PIECE』67巻 第661話"追剝の出る湖"

「人体改造」はそのまま「ジェルマ」→「ベガパンク」と関連する暗示と思う。
ビッグ・マムが第1002話で使った技「天満大自在天」は菅原道真、「大自在天」はシヴァ神(→クロノス→ロックス)。自在人間とリンクするのか?

共通キーワード「混乱」

エンポリオ・イワンコフの「Emporio」はイタリア語で「混乱・ごちゃまぜ・倉庫・百貨店」などの意味。

ローの技「シャンブルズ」は英語(shambles)で「混乱・修羅場・屠畜場」などの意味。
海外版では「chambres」と表記しているところがあるらしい。
フランス語「シャンブル(chambre)」で「寝室・部屋・議会・謁見室」→英語「チャンバー(chamber)」で心臓の「心室」のダジャレ。
また「chanvre」で「麻」→朝→夜明け。

エンポリオ(百貨店)は「デバート(Department store)」。
ローのイメージ動物は「雪豹(Snow leopard)」。
「デパート」と「レパード」。
※日本で豹は「レオパード」というけど、英語では「レパード」にちかいらしい。

Bartholomew(バーソロミュー)の文字を並べ替えると「bathroom(浴室)」と「lew」→「law(ロー)」になる。
寝室(beadroom)」と「浴室」。
「ワーテルロー(waterloo)の戦い」の「ロー(loo)」には「トイレ・バスルーム」という意味がある。
トイレ=バスルームとなる地域も多い。

王宮の謁見室(シャンブル)には玉座(スローン)がある。「玉座(椅子)のある部屋」なので謁見室をトイレと揶揄して言うらしい。ロートイレ玉座スローンがリンクする。

バスルームにはルージュの伝言?→バーソロミュー・くまはエースの母・ルージュから伝言を預かっているのかも?

異名・技名がリンク

ローの異名とイワンコフの技名がリンク
死の外科医げかい→ 死の下界げかい
死んで上に登れば天国。
下に落ちれば地獄。
死=デス(Death)→デス・ウィンク
地獄=ヘル(Hell)→ヘル・ンヌウィンク

ローとくまの技名がリンク
"電気衝撃(カウンターショック)"
"熊の衝撃(ウルスズショック)"
トラファルガーには「衝撃」という意味がある。

フランス国民にとってこの敗北はトラウマとなり、ありえない敗北による衝撃を「トラファルガー」と表現するようになった。
Wikipedia トラファルガーの海戦より

ローはシャンブルズで「瞬間移動」できる。
くまは「瞬間移動」する。

親切が不安なら何か理屈をつけようか?

ローとイワンコフが遭遇したのは、頂上戦争の後。ルフィを保護したローの潜水艦に、ハンコックが軍艦で追いついたとき。

イワンコフ「ところでヴァナタ 麦わらボーイとは友達なの?」
ロー「……いや 助ける義理もねェ……
親切が不安なら何か理屈をつけようか?」
イワンコフ「いいえ いいわ 直感が体を動かす時ってあるものよ」
『ONE PIECE』59巻 第581話"忍びよる未来"より

ローが「」という言葉を使っているが、その前に「義理」があるので「義理の親子」?
しかし「理屈(reason)」は「real son(真の息子)」かもしれない。
ルフィが父親ドラゴンに遭遇したときにも「理由(reason)」という言葉を使っている。

画像1

そしてこのコマでイワンコフの前にいるのがロー、後ろにいるのがハンコック。
「rear(後ろ)son(息子)」だから、イワンコフは手をバッテン(クロス)している。「いえ いいわ」と断るジェスチャーのフリで、ハンコックとロー、前後を入れ替える暗示と妄想。
後ろのローがイワンコフの息子になる。

ローとくまの遭遇はシャボンディでオークション会場からの逃走中。

ロー「何で"七武海"がこんな所に……!!」
くま「! トラファルガー・ロー……!!」
ロー「ーーおれの名を知ってんのか…………!! !!!」
『ONE PIECE』52巻 第506話"ロジャーとレイリー"より

手前にいるキッドたちをスルーしてローに反応したくま。
直後にくまはローにレーザーを打ち込んでる。
親子っぽくはない?
しかし子は親を越えるために戦うもの。兄弟は喧嘩するもの。
戦っているから違ういうのも違うかも。

その❷に続く

もうちょっと面倒くさいこと書くかも(笑)

ローの両親は登場していますが、作中の親子が実は親子じゃなかったり(キンエモンとモモの助)、名前も本名ではなく通り名だったり(ミス・ウェンズデイはネフェルタリ・ビビ)、真実と異なる事だってあるよね?

ローとハンコックもハート泥棒、身長191cmなど共通点が多い。
キャラクター世界人気投票WT50+αのポスターで、ハンコックのメロメロメロウのハートをローが出してるように見える構図なのも意味深。
入れ替わりの可能性を妄想するのも楽しそう。



この記事が参加している募集