![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99037151/rectangle_large_type_2_7ba044fd9e5648504fae6b5114b8a1cb.jpeg?width=1200)
「日本の法人営業を改革したい」そんな想いに共感してくれる仲間を募集しています
こんにちは!人事広報グループの伊奈です。
今回は、Sales Lab代表 小椋が過去コラムにて語った
『営業・事業への想い』について、改めてお届けできたらと思います。
本記事を通して、
「Sales Labは世の中にどのような影響を与える会社を目指しているのか」
「どのような想いで立ち上げられた会社なのか」
が、分かる内容となっていますので、是非ご覧ください!
事業の立ち上げ背景
「日本の法人営業を変えたい」
私はそんな想いからこの事業を立ち上げました。
私自身、新卒で入社して営業職に就いて、
たくさんの無駄を感じていました。
「大事なのは、電話件数だ!1日必ず3件以上訪問しろ!」
上司から言われる内容をずっと意味の無いものだなーと思ってました(笑)
この顧客の気持ちを無視した、意味の無い件数至上主義。
無駄な営業して何の意味があるのだろうと思ってました。
しかし、まだまだ営業部隊を持っている会社の多くは
この意味の無い件数至上主義が残っています。
ただ、そんな営業をして成果が出る訳がありません。
それに、その顧客の意向を無視した営業なんてしていたら
営業という仕事が嫌いになってしまいますよね。
そんな営業という仕事の在り方を変えたいという気持ちから、
この事業を立ち上げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677485060108-J5OOl3g9sH.jpg?width=1200)
インサイドセールスという営業手法
弊社が提供するインサイドセールスという手法は海外では、
既に導入され、営業改革が行われ、
すさまじく成果を上げている企業が多くあります。
その手法を取り入れ、弊社でも営業を実施しています。
そしてその手法を社外の方へサービスとして提供しています。
Sales Labは、世界的なインサイドセールス専門協会「AA-ISP」の
日本支部を立ち上げ、海外のインサイドセールスの最新のノウハウや
ナレッジを集め、日本のインサイドセールスの発展に貢献し、
お客様のご支援に活かしています。
詳しくは以下をご覧ください!
労働人口が減り、今や営業の有効求人倍率も2倍を超えた今、
どこの企業も営業組織に課題を感じ始めています。
そんな企業のご支援をさせて頂いています。
サービスを導入していただいたお客様からも、
営業組織の生産性が数倍あがった!
もっと支援の幅を広げてほしい!
と言ったお言葉を頂いています。
私はこの新規事業を本気で大きくしたいと思っています。
一緒に新規事業の拡大を手伝ってくれる方お待ちしています。
どうせ仕事するなら世の中にイノベーションを起こすような
大きな仕事をしたくないですか?
チャレンジ精神のある方、お待ちしています!!
一緒に、日本の法人営業を改革しましょう。
株式会社Sales Labでは一緒に働く仲間を募集しています
採用情報はコチラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1677485109281-4nkxgSXWHf.jpg?width=1200)