![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31689097/rectangle_large_type_2_aaf480eaf60f405d22bfa323b0d04042.jpg?width=1200)
セールスギルド株式会社、起業。
初めまして(お久しぶりです)。
2019年8月から営業フリーランスをしていました古瀬(ふるせ)です。
2020年7月1日にセールスギルド株式会社を設立いたしました。
大学3年生(20歳)の時から起業する為の自分で設定したロードマップを
約14年追い続け、やっと起業できました。
まだまだ道半ばですし時間がかかりましたが、
いざ起業してみると、ここが始まりだと思うことばかりです。
本noteは、知人へのご報告と、
起業に興味があるすべての営業職向けに書いています。
【8/8イベントもやります】
起業前後に何をしたのか、どういう準備が良かったとか、何が大変だったとか、リアルな話をしたいと思います。良かったらお気軽にご参加ください!
<参加してほしい方>
・久しぶりに古瀬の話が聞きたい知人の方
・起業や独立を考えている方
このnoteを読んで頂きたい方
・古瀬の知人、関係者様(ご報告として)
・営業職の方
・起業に興味がある方
・営業の副業、独立(営業フリーランスに)興味がある方
・セールスギルド株式会社に興味がある方
自己紹介
古瀬貴大(ふるせたかひろ)
1986年生まれ(33歳)※2020年7月24日時点
北海道苫小牧生まれ、東京在住
Twitterはこちら
<経歴>
2009年4月 スターティアラボ株式会社
・配属1年間で営業達成率 全社1位
・3年目最年少マネージャー昇進(半年で降格、合計2回降格)
2016年6月 ラクスル株式会社
・生産管理部
・インサイドセールスの業務プロセス改善
・カスタマーサクセスの立ち上げ
2018年1月 副業開始
・営業のアドバイザーとしてスタートアップ支援
2019年8月 営業フリーランス
・営業コンサルティング
・営業代行
・営業教育、研修、セミナー
2020年7月 セールスギルド株式会社 設立
・代表取締役就任
<活動>
2018年12月 営業コミュニティ「セールスギルド」立ち上げ
・2020年7月約500名
営業職であればセールスギルドはお気軽に入れます!
他社の営業とつながって学びたい、成長したい、キャリアの参考にしたい、副業独立したいという方はお気軽にどうぞ!無料です!
お申込みはこちら
※申請時に会社名、知っていただいたきっかけ、何を求めるかご記入ください。承認制の為、どこの誰かわからない場合などは承認できない場合がございます。
2019年9月 営業の大会「S1グランプリ」に参画
・2019年9月「第3回S1グランプリ」オフラインにて約250名参加
・2020年5月「S1グランプリOnline」900名以上お申込達成
S1グランプリのTwitterも是非フォローお願いします!
営業を盛り上げたい仲間も募集中です!
フォローはこちら
セールスギルド株式会社について
-想い
私は営業が好きです。好きで得意で求められることが営業でした。
会社にとって「営業」は売上を作る重要な役割です。
しかし、「営業」に困っている会社が非常に多いのも事実。
どんなに良いサービスやモノも売れなければ、継続できない、ブラッシュアップできない。そうなると良いものが広まらない。
逆に、「営業ができるように」なれば、良いサービスやモノが広がることで、GDPが上がり、日本が豊かになっていくと考えています。
また、
個人にとって「営業」は自己実現のための力、人生を豊かにするための力、夢をかなえるための力だと考えています。
営業という職種は様々な能力が身につきます。
・目標達成能力
・行動力
・困難に立ち向かう能力
挙げるとキリがないので省略しますが、
営業の経験や思考があるとより良い人生になると信じています。
企業にとっても個人にとっても重要な事、それは営業。
営業ができない、苦手と思っている方々を支援して、
より良くなってほしい。
そんな想いで起業しました。
-事業
法人向けの営業支援(BtoB営業の支援)しています。
・営業コンサルティング(主に立ち上げ)
・営業代行
・営業教育/研修/育成/仕組み化
営業コンサルティングとは、具体的に誰に何をどうやって売るかを一緒に考えながら構築していくことです。壁打ちを重ね、計画を作り、実行できるところまで伴走しながら一緒に進めていきます。その際に、営業の人員がいない、または足りない会社向けに、営業代行を請け負います。
特にスタートアップや新規事業の場合は、
誰も売ったことがない、売り方がまだ定まっていないというフェーズの為、
仮説を立てて営業をして、改善するを繰り返さなければなりません。
そこをテストセールスとして請け負い、売り方を見つける支援をしています。イメージとしては、外部に営業組織を持ち、連携しながらプロジェクトを推進していくイメージです。
最終的にお客様社内にノウハウが残り、
自社で自走できるようになることが重要だと考えます。
そして代行をするメンバーは、第一線で活躍していた営業の方です。
セールスギルド株式会社が窓口になり仕事を請け負い、
営業フリーランスとチームを組んで営業をしていくということです。
今後、営業職の新しい働き方として営業フリーランスが増えていくと予想できます。私自身が営業フリーランスの経験がある為、営業フリーランスを生み出していきたいと考えています。
-成し遂げたい事
現在は、営業コンサルと営業代行を軸としていますが、
近い将来、営業プラットフォームを作りたいと考えています。
背景:少子高齢化、労働人口減少
企業の営業課題は様々です。
・営業ノウハウがない
・営業経験がない
・人がいない、採用できない
営業は人がいないとできません。
手段:営業のプラットフォーム
営業のシェアリング・マッチングプラットフォームです。企業と営業職を繋ぐことで、営業に困らない世界を実現したいと思っています。
個人(営業職)の自己実現
営業職の方は副業したい、独立したいという方が多いです。
そんな営業職の方々に新しいキャリアの選択肢として、
「営業の副業」「営業フリーランス」を提案し、
生み出し、支援していきたいと思っています。
どうやればなれるのかを経験をもとに共有、はじめの一歩になる案件の提供。自由に働き、自由に稼ぎ、自由に生きる。営業で自己実現ができる世の中にしたいです。
営業のキャリアの選択肢として、
営業フリーランスについて興味がある方は
下記noteもご参考にしてください。
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました。
法人に対してと個人(営業職)に対してどちらもですが、
「営業ができるようになることで、自己実現ができる」
上記を全力で支援する為の活動を行っていきます!
沢山のお役に立てるように頑張りたいと思います!
最後に法人向け相談窓口のご案内と、
起業に伴って、簡単なイベントをやりますのでご案内します。
【法人向け営業相談窓口】
営業にお困りの経営者の方、事業責任者の方は、
下記のURLかSNSのDMでご相談ください。
無料で壁打ち(相談)いたします。
【8/8イベント】
起業前後に何をしたのか、どういう準備が良かったとか、何が大変だったとか、リアルな話をしたいと思います。良かったらお気軽にご参加ください!
<参加してほしい方>
・久しぶりに古瀬の話が聞きたい知人の方
・起業や独立を考えている方