![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131569629/rectangle_large_type_2_5ffad534f93cc7bfc64b733d121ac205.png?width=1200)
メガベンチャー、外資ITを経てスピークバディに入社しました
SansanからSalesforce、そしてスピークバディへ
![](https://assets.st-note.com/img/1708484040715-3uJLRJno8r.jpg?width=1200)
『それは、苗木に育ってほしいと思って地中に埋める、何百もの小さなドングリに似ている。私が長年かけて学んだことがあるとすれば、こうした苗木をいくつも一緒に育てていけば、最終的に大きな樹木になることだ。1本の木には、森をしのぐほどの強さはない』
Sansan:『出会いからイノベーションを生み出す』
![](https://assets.st-note.com/img/1708485113804-REerc2lQ9y.png?width=1200)
SansanではSMBからエンタープライズまであらゆる業種業界のお客様を担当しました。
ハイライトは日本を代表するエンタープライズの製造業の複数企業様を自身の力でNew Logoとして獲得したことです。
入社した2015年は今のようにインサイドセールスという言葉は一部の外資を除いて存在せず、マーケティング部コンタクトグループに所属していました。成果を出した順に営業になれるのですが、同期が早々と成果を出し最短2ヶ月で営業になるのを横目に私は4ヶ月かかりました。
当時中目黒に住んでいたのですが、できなさすぎる自分が不甲斐なくて悔しくて、毎朝泣きながら渋谷への坂を登っていました。
最終面接で寺田さんから「お前は苦労するぞ」と言われ、内心「なに言ってんだ、このおっさん」と考えていましたが、その通りでした。
その後も壁が現れる度にどうにかこうにか乗り越え、今となれば青春というかすべてがよい思い出として美化されています。
その時にしんどくても後に振り返るとそれが自身のターニングポイントなんだと、今となっては言えます。
Sansanはミッションドリブンの会社です。寺田さん自ら「自分はミッションの奴隷だ」と当時よく言っていました。
フロント、エンジニア、バックオフィスの全員が「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションに共感し入社しています。(私の入社時は「ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」)
共通の目標(甲子園優勝)に向かい、同じ電車に乗り込み部署に関係なく全力でコトに向き合う、熱い日々を過ごさせていただき本当に感謝しています。
そこからなぜ転職したかは3点あります。
・古株となり居心地がよくなってきた/アンラーニングしたい
・グローバルスタンダードの経験を積みたい
・第一子が産まれ稼がないといけない
特に国内では(SaaS領域において)当時もトップクラスの売上を誇っていました。ですが海外に目を向けると、Salesforce Japan単体でみても10倍の差がありました。
自分は茹蛸/井の中の蛙になっているのではという強い危機感からSalesforceへの転職を決めました。
Salesforce:『人とのつながりが、すべてを変える』
![](https://assets.st-note.com/img/1708485352908-k9tqc9W0Rg.png?width=1200)
SalesforceではEBUのMMのAEとして働いていました。たくさんのことを学ばせて頂き感謝しかありません。今後自分が活躍する事で古巣へ少しでも恩返しをしたいです。
日本を代表する企業からセールスのエキスパートが集まり、本気でお客様の成功を支援する。結果として報酬も非常に高く、プロフェッショナル同士が毎日ナレッジをシェアし合い、お互いを高め合う最高の環境でした。
マネージャーも優秀な人しかおらず、働きがいのある企業No.1、これがメジャーリーグなのだと実感しました。
コロナ禍に健康パスポートを3日で作成いただきました。
日本カルミック様、ありがとうございます!
スタートアップ1社を経て、昨年スピークバディに入社しました。
SpeakBUDDY:『真の言語習得を実現し、人生の可能性と選択肢を広げる』
入社し1年が経ちました。ポンコツな私が(少しだけ)事業をリードできているのは、周りのみなさんのお力添えのお陰です。毎月のギャザリング(全社で集まる会)でも話していますが、日々誠実に業務に向き合っていただき、本当にありがとうございます。
入社前、カジュアル面談にて代表の立石さんから事業についての課題を率直に開示いただき、この人となら背中を預けられるなと感じました。
格好つけることなく飾ることなく事業についてお話しいただきました。
大学時代に世界一周し、ブッタガヤで2ヶ月教育のボランティアをしました。いつか教育業界に携わりたいと考えており、ご縁があり入社しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708484028665-Iew8rDc5k5.png?width=1200)
21年に第二子(長男)が産まれました。教えるのであればまずはやってみせる。自身の背中を見せたい、親父かっこいいなと思ってもらえる生き方とはなんだろう。ない頭を絞り真剣に考えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708484040673-DwkVnGricX.png?width=1200)
やって見せ 言って聞かせて させてみせ
ほめてやらねば 人は動かじ
もう一度スタートアップで勝負したい。
今ある権威でなく、自らの手で世界に通用する最高の会社、カルチャー、プロダクトを創りたい。前回は100人を超えてから入社しました。まだ50人に満たない組織で番頭として、自分の人生に悔いがない生き方をしたい。そう考えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708485639905-RAa6mJPMsg.png?width=1200)
オレは今なんだよ!!
私は一貫して「世界を変える」ということに興味があります。
「世界を変える」と言ってもエジソンのように発明家になりたい訳ではありません。自身が関与することでインサイトを得ていただき、物事の見方が変わる。それにより人生が少しでもよくなったらその人の「世界が変わる」。
限られた自分の人生を捧げる場所として、どこが最適か、内資外資問わず30社以上色んな企業の経営者とディスカッションしました。
会社は経営者の思想以上には大きくなりません。自分の人生を賭け、素晴らしい仕事をしたい。新卒も非常に優秀で最高なメンバーが集まっています。このチーム全員に幸せになってもらいたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708484040996-xSakXF3i0b.jpg?width=1200)
会社が急成長しており、全職種で絶賛採用強化中です!!
IT業界でセールスをするあなたにスピークバディをおすすめする3つの理由
①圧倒的なプロダクト
既に個人では300万人に利用いただいています。
法人でも日立ソリューションズ様はじめ大企業の導入が続いています。
"アップデート力"向上をめざす日立ソリューションズが、AI英会話学習アプリで得た成果とは?
②事業の垂直立ち上げをリードできる
・素晴らしいプロダクト
・事業立ち上げ
中々上記の2点が両立していることはない(通常だとあり得ない)環境だと思います。
法人事業としてはこれから急拡大ができるフェーズでありながら、8年前からアプリをリリースしており、既に素晴らしいプロダクトがあります。
スタートアップでありながら、事業成長にフォーカスできることは本当にありがたい環境だと日々感謝しています。
生成AI英会話アプリ、気負わず割安レッスン 法人需要も
③メンバーがみんな優秀
各分野のプロフェッショナルが集まっています。
IBMや楽天、SmartHRなど、社員は色んなキャリアの人がいます。
素直で人格も優れており、個性豊かで、本当に楽しい環境です!
今なら全社員にSOも付与されます!
![](https://assets.st-note.com/img/1708484028180-JZVeXdMhVG.png?width=1200)
ここまで長々と私のポエムを読んでいただいた稀有なあなたへ
歴史に名を残すチームでセールス組織の一桁の背番号は今しかないです!
![](https://assets.st-note.com/img/1708484025998-iSyQy7VGoG.png)
ち 地球のみんな!たのむ!たのむから元気をわけてくれ!みんなの助けが必要なんだ!空に手を上げてくれ!はやく!…
チーム全員で世界に通用する最高の会社、カルチャー、プロダクトを創っていきましょう!!!!