営業代行会社はプロ。クライアントへの営業もプロ。
営業代行会社は、営業活動を自社の代わりに行ってくれる業者です。簡単に言えば「営業のプロ」。
だから、
自社の商品・サービスを高い営業スキルでどんどん売ってくれる
と思って依頼するんですよね。
でも!
気にするべきことはそれだけでしょうか?
営業代行会社は受注しないと仕事がない
営業代行会社は、誰かの商品・サービスを代わりに売るのが仕事です。誰かに依頼されない限り、自分たちが得意としている「売ること」ができず、事業をつづけることができません。
では、どうやって彼らは仕事を見つけるんでしょうか?
もちろん、営業活動を行うわけです。「売るスキル」を売り込む、営業活動を行います。
そこで受注できてはじめて、営業代行会社は売上につながる「営業活動という労働の提供」ができるようになるのです。
営業代行会社の最初の営業ターゲットがクライアント
そういうわけで、営業代行会社が最初に営業活動を行う相手が「クライアント」です。
ただ、クライアントへの営業活動は「報酬をいただきにいくもの」であり、その営業成果があってこそ、営業代行会社はお金を得ることができます。
もう、勘のいい方は気づいているでしょう。
そう。
クライアントへの営業活動こそ、営業代行会社が最も熱心に取り組むこと
なのです!
それこそ、彼らが持つスキルをフル稼働させ、全身全霊で「クライアントを口説き落としに」やってきます。
営業代行会社は「自社に営業をかけてくる存在」と再認識を
みなさんの会社は、日々、たくさんの会社から営業をかけられていることでしょう。
そして、営業担当者が「自社の製品はこんなに優れているんです」「このサービスを使うと、こんないいことがありますよ」とアピールをしてくるのを相手にするのが大変なことも少なくないと思います。
営業代行会社がクライアントに対して話をしていることも、これらの営業と全く同じです。
息をするように成果を誇張して表現する人もたくさんいますし、絶対に果たせない約束を平然とする人もいます。
ただ、営業代行会社は「貴社の売上を増やします」という意味のストレートな営業文句でアピールできるためか、セールストークを真に受けてしまう人もいるように感じます。
そして、いざ契約してしまえば、営業代行会社は「クライアントの仲間」という立ち位置で活動できます。
もし、よくない営業代行会社にあたってしまったら、「営業代行会社にとって都合のいいこと」を、さも「クライアントにとって最高の話」であるかのように提案をしてくるでしょう。
営業代行会社は、契約する前も契約した後も、クライアントに対して「営業」をかけてきます。
彼らの言葉を真に受けるクライアントは、とても稼ぎやすい相手です。
「営業代行会社は、常に、自分たちに営業をかけてきている」ことを忘れないのが大切です。