166(13/12).あなたのターゲットは、◯◯たくない。生成AIの答えから。生成AI✕セールスコンサルティング[中小企業向け]【随時更新版】セールステクニック(+心理学/脳科学)の参考書[更新-017]
[今回記事の]結論
したくないことをさせなければならない。
前回、
取引先担当者(購買担当者)の本音から、その対応策をお伝えしましたが。
あなたが、セールスする上で、
(今さらですが、もちろん、新規という前提です。)
ターゲットである見込み客の会社の担当者は、
正直な所、
「変えたくない」のです。
今のままで、
確かに、困っていることはあるかもしれませんが、
切羽詰まってはいません。
だって、
切羽詰まっていたら。
あるいは、それを自覚していたら、間違いなく能動的に動きますよね?
切羽詰まるというのは、どういうことか?
自身の立場が脅かされるほど。
ということです。
そこまでならないと、それを自覚しないと、動かないということは、
セールスパーソンであるあなたは、
何をすべきか?
どうすべきか?
現状、できているか?
まず、ご自身で、考えてみましょう。
それでは、次回に。