マガジンのカバー画像

スモールビジネス大全

【低リスクで副業的にビジネスを立ち上げ自由に使えるお金を増やしたい方へ】 - 海外スモールビジネスの実例(ケーススタディ) - リスクを最小限に抑えて副業的に起業する方法 - 無…
単品購入するなら100%定期購読がお得です。 月の途中で入ってもその月に追加された有料記事が全部読…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

成功を支配する”たった二つの”法則:超シンプルなのに、なんでそんな悩んでるの?

私、最近思うんです。「ビジネスの名著、複雑に説明しすぎとちゃうか?」と。 確かに、MBAで推奨される教科書を見ると、プロ経営者になるために必要なことが書いてあるのかもしれません。 バーニーの企業戦略論も、ポーターの競争戦略論もコトラーのマーケティング本もMBAを卒業するようなプロ経営者であれば読んでいて当然かもしれません。 ただ、「カネもコネも無いから身一つで成り上がってやる!」と野望を抱えている人間がMBAなどでもてはやされた本を読んで起業ができるんでしょうか? 多

¥980

【ゼロから学べる広告運用2】初心者の99%がやってしまう失敗について

続編です。前作はこちら前作のまとめ 「ゼロから広告運用スキルを身に付けたい人が知っておくべき「集客」と「販売」スキルの違い」では広告運用スキルってひとまとめにするけど、実態としては総合格闘技のように、多様なスキルが必要だよね。という前提を説明しました。 その後、売上の公式から各項を伸ばすためのスキルを解説していくという分かりやすい流れ。 つまり前作を読んでいるあなたは既に、imp・CTR・CVR・単価を伸ばすために必要なスキルや代表的なアプローチについて理解しているはず

4年で資金12万円→年商2億円に成長させた"カネなし・コネなし男"のAirbnb清掃ビジネス

今回紹介するケーススタディはAirbnbの清掃サービス事業。 以前にもAirbnbホストのための運用代行ビジネスのケーススタディを紹介しましたが、カネもコネもスキルもない人、いわゆる持たざる者と呼ばれる立場の人が稼ぐ初手として”面倒くさいことを引き受ける”のはかなりベターな選択です。 「え、面倒くさいことはしたくないなぁ……。」と思う気持ちは非常に分かるんですが、持たざる者に美味しい話が回ってくるほど世の中は甘くありません。 面倒くさがりこそ事業オーナーになったほうが良

¥980

AI時代のサバイブ術_SF化する現実で優位性を築く2つの方法

今日は「AIが進化しすぎてSFが現実化していく2022年からの時代にどのようにサバイブしていくべきか?」という話をしたいと思います。 2022年8月末にStability AIがStable DiffusionというAIモデルを公開したことで話題を集めていましたが、「仕事を奪われる!」みたいな危機感を覚えている人が多いようなので書いてみようと思った次第です。 Stable Diffusionを一言で表すと、まるでSFに登場する人工知能のような存在です。text-to-Im

リリース初日で黒字、5ヶ月で月商約90万円のスモールビジネス的AI×SaaS事業。

今回のケーススタディは、サービスリリース後たった5ヶ月で約90万円(6,000ドル)の売上を作ったAIのSaaS事業です。 AIと言えば、巷をにぎわせているStable Diffusion(文章で画像を生成するAI)が有名ですね。だからというわけではないですが、私たちは、AIがクリエイティビティを持ち始めた時代にどのように生きていくべきか?を考える必要があるのです。 今回のnoteは、身の振り方の一つである「AIに稼いでもらう」という親AI派として生きる道を学ぶのにちょう

¥980

飲食店は一杯目のドリンクを最も高く設定しろ~直感と反するプライシングの話

今日は「直感と反するプライシングの話」について紹介したいと思います。 皆さんも居酒屋を利用したことがあると思いますが、「一杯目のビール」を一番高く、二杯目以降を安くした方が儲かると言われるとどう思いますか? 「嘘だろ。一杯目無料サービスは聞いたことあるけど、一杯目が一番高い店なんて聞いたことが無い!」と思ったのではありませんか? しかし、このnoteを読めば「一杯目のビール(ドリンク)を最も高くすべき理由」が分かりますし、そこから一般化(抽象化)して飲食店以外のビジネス

美味しいビジネスチャンスが生まれる5つの条件【ビジネスモデル大全:番外編】

既にビジネスモデル大全で学んだ方にとっては釈迦に説法ですが、大事なことなので何度も言わせてください。 思い付きで「ぼくのかんがえたさいきょうのビジネスモデル」を作ったところで一瞬で淘汰されるだけ、です。 この言葉は胸に刻んでください。考えてみれば当然の話で、17世紀初頭に資本主義が生まれてから約400年、天才たちが「カネを稼ぐこと」について考えた結果がいま私たちが生きている社会です。 金を稼ぐことに精を出した天才の中には、科学に力を注いでいればノーベル賞を受賞で来たよう

¥1,980

【10月定期購読のおまけ】noteに注目されるメンバーシップとはどんな内容なのか?

こんな感じでnoteの”注目のメンバーシップ”に掲載されている90個のメンバーシップ情報をまとめました。データ取得日時は以下の通り。 取得した情報をどうぞ。CSVファイルで渡すので、体裁は各自整えて有効活用してください。 2022-10-01 2022-10-18 活用方法基本的に任せます。変な使い方はしないように。 その1:メンバーの多い順にソートして人気ジャンルを見る 人にファンがついていることが多いですけど、ジャンル自体が人気なのかも?と思えるメンバーシップ

¥1,500

【祝1周年】定期購読マガジンを1年間運営した感想と今後の展望~2022年9月の振り返り

毎月恒例の時期がやってきました。 これまで何度も言ってきましたし、これからも言い続けますが 振り返りはめちゃくちゃ重要です。 私が毎日仕事前に写経している言葉の一つにこんなものがあります。 何千年も読み解かれる「論語」の中に登場する一説です。孔子の弟子である曾氏が述べたとする発言です。そのままの意味で受け取る必要はありません。大事なのは「日に何度もわが身を振り返る重要性」を知ることです。 2022年1月に皆さんが立てた目標、覚えてますか? 恐らくですが、95%の人

非専門家が起業したソーシャルセリング代理店事業~専門家かどうかを決めるのは知識ではなく評判

今回紹介するのはソーシャルセリングサービスを提供している事業です。 ソーシャルセリング、良い響きですよね。「SNSマーケティングを教えます。」だと、そこはかとなく嫌な匂いがしますが「ソーシャルセリングサービスを提供しています。」だと、toB感が強いためエグみを感じません。 toB感を強くすればtoCでは受け入れられない商品もキレイに見える魔法ですよね。人間の認知って本当いい加減。 ソーシャルセリング?SNSマーケティングと何が違うの?ちょっと何言ってるか分かんないって人

¥980