見出し画像

明けましてのインク帳 #currentlyinked

改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます。

currentlyinked というハッシュタグをご存知ですか?

「いま万年筆に入れているインク」という意味合いのタグなんですが、特に外国の方なんかは各種各様のフォーマットでこれを作っていて、見ているだけでも目の保養になるんです。

でまあ、そんな素晴らしいものは作れないけど、月一とかで積み上げていくと楽しそうなので昨年末くらいから始めてみたんですよね。

同時にインクを入れる万年筆は○本まで
…とか言ってた時代もありました

使用しているのは、我らがSAKAEテクニカルペーパーさんのトモエリバーFP、少し厚めの68g/㎡のB5ノート。しなやかしっかりした紙で発色良し、ペンが滑りすぎずに書きやすいのです。

この黒板のようなシックな表紙もいいんですよねえ。白ペンで落書きしたら映えそう。

ページ数があってコスパは決して悪くないけれど、良いお値段のノートであることは確かなので…ペンショーや文具女子博など対面で購入できる機会でのみ、一冊ずつ入手しています。

ただcurrentlyinkって短いスパンで変わるものではないので、うやうやしくケチって使うと一生使いきれない可能性もございますな。どんどん書いてこ。

いいなと思ったら応援しよう!