全然深められないものはしょうがない
この連休は台風続きですね。
今雨がひどくなってきました。明日は前の職場で仲良くなった方々とランチのお約束をしています。他県に行く予定なのですが
こんな時に台風になりやがって怒
まぁ明日の朝の様子で延期も視野に入れつつ、気長に構えます…とほほ
まぁ気をもんでもお天道様のことはどうにもならないので、午後はたんぱく源を確保するため作り置きの料理に励むことにしました。
近くのスーパーでお安く国産肉を売る日があるので、すかさず購入。
そしてオーブンで焼いたり、ミキサーにかけてハンバーグに成形し冷凍なんてことをせっせとやってみました。
ただ、あまりお肉料理は明るくないので天下のクックパッドさまに頼ります。検索して様々出てくるレシピを選んでいきます。
クックパッドはずいぶん昔に株主になったので、優待特典として「プレミアム会員」を使うことができています。
…ただ買ったタイミングが悪すぎて、高めで買ってしまい直後にお家騒動で株価ダウン。
もっと待ってりゃよかった涙
そこから株ムズイ。所持しているものを最小限にしてずっと持って株主優待の恩恵を受ける生活をしています。売るタイミングとかわからなさすぎなのです・・・。むりむり
料理はこうやって調べてその通りに作れば何とか形になるのですが…
株…とか投資って、経済の動向とか毎日ウォッチして売り買いをして
損切りとか…
利益確定???とか?(知っている言葉だけ並べているので意味不明です)
していくんですよね。
なんとか理解しようとワールドビジネスサテライトや日経新聞を読み解くことを一定期間したのですが…
やっぱりむりでしたー
できないコトを無理してやるむなしさがあり、興味があることはすごーく深掘りする私が浅瀬でパシャパシャしている感じ。どうあがいても深くいけませんでした。
そうそう無理するもんじゃないですね。ワールドビジネスサテライトの時間は読書の時間、日経新聞を読む時間は植物と猫を観察してにやにやする時間に変わりました。とても幸せです。
まぁそんな私でもいいよね。とオーブンでこんがり焼けるローストポークを眺めながらぼんやりと構えた連休初日でした。
初めてにしてはまぁまぁの出来だったので、株主でよかったんですかね笑