虎に翼26話(一美)
雨だれ 石を穿(うが)つ
高等試験 司法科
裁判官や検事 弁護士を目指す者にとって 人生を賭けた大勝負
初めて試験に挑む 寅子
しかし…
母 はる「地獄から引き返すなら(試験に落ちた) 今!」
はる「優秀な あなたのお友達も全員不合格 そのくらい厳しい道」
父 直言「寅に高等試験を受けさせてやってくれ!
俺の裁判のせいで 迷惑をかけた。
勉強に影響しなかった筈はない」
…………
既に卒業している久保田女史は
合格🈴
しかし…
口述試験で
久保田は 合格ならず
結果
大学 女子部 新入生 募集中止に!
大学側は 女子部で合格者が出せない以上 ここが潮時と判断
女子部学生は
談判に!
学校側「この 惨憺たる結果では…」
香淑「来年こそは合格します」
穂高「『雨だれ 石を穿(うが)つ』
来年こそ 石🪨を穿つ時が来るかも知れません」
一美:↑ 未来の記憶だ!
穂高「学長 来年の彼女たちの結果まで 我々も辛抱することは できませんか?」
学長「はぁ〜 わかった
来年の試験に 女子部の誰かが
合格すれば
募集を再開しよう」。
諦めないことの 強さ
"芯"=真=深=新==(人)心=信=進(化)
待てる ということ
『待つ』ことには
真実が内包されている。
"待てない" は なんとかしよう としてること。
だから…(反転して)
なんともならない
待てる か
一美