![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648388/rectangle_large_type_2_83e4ea0ed2a56774a46a5d4d47caabec.jpeg?width=1200)
畠山重忠という生き方
『鎌倉殿の13人』、今日は良い台詞があった。
「自棄[やけ]ではない。筋を通すだけです」
「もはや今の鎌倉で、生きるつもりはない」
どちらも、死に臨んでの、畠山重忠の台詞だ。
この日が来るのを知ってはいたが、
私も正直、今夜、
殉死したい気分だ。
全キャラの中でいちばん好きな人が、死んでしまった。
それを演じてくれたのが中川大志さんという、全キャラの中でいちばんの美形だったことは、想定外のご褒美でありました。
だいぶ前から──
もう今の日本で生きていたくない、と思っているのに。
死に場所さえない、私みたいな人間は、どうしたらいいのだ。
筋を通すと、死ななければならない。
そんな国──
そんな国を守るために、あと何人殺すんだ。
義時。
何の意味があるんだ。
何がしたいんだ。
義時。
というか、三谷幸喜。
早く足利尊氏が出てきて、北条氏を滅ぼしてくれないかなと思う。
※今回ヘッダー写真の夕陽は、私が自分で撮ったものです。
何を隠そう、多摩湖。
いいなと思ったら応援しよう!
![実村 文 (theatre unit sala)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158188785/profile_da7a1aec040a5f91354bfe11b6091b34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)