見出し画像

【社員インタビュー】Web事業部マネージャーSさんに、プライベート16問16答!

こんにちは、サル採用担当です!

今回は、社員インタビューにひとひねりを加えた新企画!
「プライベート丸裸!16問16答」をお届けします!

記念すべき第1回目は、
Webコンサルティング事業部のマネージャーであるS.Sさん🙌

社員から募ったゆるい質問から鋭い質問まで、
片っ端からぶつけてみました🐵ぜひ、最後までご覧ください😊

▼過去にS.Sさんが参加した対談記事はこちら!


Q1. 趣味と特技はなんですか?

最近の趣味は、車を運転することです!
都内にはないちょっと大きめのスーパーとかに行ったりしています。

特技は・・窓の掃除とかが割と得意かもしれない(笑)

Q2. 座右の銘を教えてください!

「三日坊主を恐れない」!

三日坊主になってもいいから、やってみたいことをやろうと。

Q3. 好きな音楽のジャンルは?

J-POPもJ-RAPも聴きますし、幅広く聴きます!

直近は50−60年代の洋楽、ビートルズをもう一回聴いたりしていますね。
なんでかっていうと、
昨日イエスタデイっていう映画を見たからなんですけど(笑)

Q4. マイブームはありますか?

銭湯!!

番台の方がいて、建物もなんというか・・趣のある感じの銭湯で(笑)
子供も連れて日曜の夜とかに行きます。
お湯が熱くて気持ちいいんですよね。

Q5. テンションが上がることはなんですか?

近所のカーシェアの車が空いていた時。

普段は2週間前くらいには予約しないと空いていないんですけど、休みの当日にまだ予定が決まっていない時にたまたま乗れる車があると、すごいテンションが上がります!

Q6. 自分の好きなところはどんなところですか?

何かしらの工夫を加えようとするところですかね?

求められているものより一つ二つ上の段階で提供できるように意識していて。
結果的に相手に喜んでもらえているので、そこは自分を褒めてあげたいです。

Q7. 奥様と息子くんの一番好きなところはどんなところですか?♡

奥さんは、相手の事を自分なりに想像して喜んでもらおうという意識や気遣いができるところがすごく素敵だなと思っています。

子供は、僕だったら普段何も思わない道に「虫がいるよ!」とか「クレーン車がある!」とか、毎日気づきの連続で世界を新しく感じていて素敵だなって。

僕も見習おうと思っています。

Q8. 一番苦手なことはなんですか?

義母との二人の時間(笑)

Q9. 人から言われて嬉しかった言葉はなんですか?

「パパママありがとう。」とか、
「パパとママが来てくれたから嬉しかった!」ですね。

わかってはいても、子供に転がされています(笑)

Q10. 今、プライベートで大切にしていることはなんですか?

家族との時間!

Q11. 今までで一番印象に残っている映画はなんですか?理由も教えてください

「始まりの歌」です!

売れない音楽ディレクターがモヤモヤしている時にある音楽バーに入ってお酒を飲んでいる最中に素人の女の子の綺麗な歌声を聴いて、色々なものが繋がって未来が拓けたシーンがあるんですが、そのシーンが好きなので!

Q12. 10年前はどんな人でしたか?

ちょうどサルに入社してましたね!

今もなんですけど、ビビりでした。でも、仕事でちょっとでも役に立ちたいと思って、
自主的にトイレ掃除してましたね。掃除が特技なので(笑)

📸SALのボスザルと若サル衆で新年のお参り🐵

Q13. 5年後の夢や目標を教えてください!

奥さんとは、日本全都道府県制覇!
子供とは、自転車で日本半周したり、バックパックをやりたいです!

Q14. 来世は何に生まれ変わりたいですか?

家族ともう一度会いたいので、来世もまた自分で!

・・あ、でも何世代か下に生まれて、自分の子孫がどうなっているかも見てみたいな(笑)

Q15. ロールモデルはいますか?

結構います!
オリジナルな思考を持っている人に、憧れを感じやすいです。

有名なデザイン会社の社長さんとか、作家さんとか。
お笑い芸人の千鳥さんとかも入っています(笑)

Q16. Sさんの「誇り」に思えることはなんですか?

やっぱり、家族です!

子供に家族を持ったほうがいいと押し付けるつもりは一切ないんですけど、
僕は家族のおかげで「これだけいい人生だったよ!」というのは伝えておきたいと思っていて、そのために記録を残したりしていますね。

**********

なによりも家族と過ごす時間が大切だと語ってくれたS.Sさん。
記事に書ききれないほどのユーモアもたっぷり交えつつ答えてくれました😊

仕事に対してはアツく、さらなるスキルアップにも貪欲。
社会の変化を機微に感じ取り対応していく柔軟さ。
SNSも含めたWeb全般の知見と実績を持った、頼りになるマネージャーです💪

サルでは【わがままに生きる人をつくる】という経営理念のもと、
ライフステージの変化等に制限されずにキャリアを継続していける制度を整えており、既存メンバーも長期にわたって活躍をしてくれています!✨

そして、わがままに生きたい新メンバーも積極募集中!

掃除が特技のSさんと「一緒に働いてみたい!!」と思った方!
まずはお話から始めてみませんか?

ご応募お待ちしております🌟

株式会社SALでは一緒に働く仲間を募集しています

【SAL Recruit Site】

【Wantedly】

この記事が参加している募集