
バロックパールのこと
はじめてフォローしたnoterさんの記事に
バロックパールのお話があった。
(勝手にリンク貼っちゃだめよね、とnote初心者オロオロ発動、もしかしたら今後、そっと貼れるかもしれません。)
私も最近、バロックパールを迎えたことを
その記事を見て思い出したので、書いておく。
何年ぶりかの、装身具の新調。
そういえば 香りのリハビリも、
アクセサリーの購入も、
妊娠以降丸3年遠ざかってたんだな…(遠い目)
そう思うと、このnoteに綴るのは
私がすこしずつ、
心の豊かさを取り戻していく道のり、かも。
さて。
私が常に身に付けてるのは、
結婚指輪とシンプルなチェーンネックレス1本のみ。
職場や街中で、素敵にアクセサリーをつけこなしてる人を見ると羨望の眼差しで追いかけるけど
みんなどこでそんな素敵に似合う品を見つけてるんだろう。
なんだか手指もごつごつしてて、
素の爪(常にヤスリで短くしてある)の自分には
宝石の煌びやかさは、なんだかそぐわない…
ピアスも、2歳の娘に引っ張られそう…
と手を伸ばさずにいた。
だけど最近、パーマショートヘアにしたことで
顔周りに、小さな光を添えたくなった。
そんな私が見出したのが、
バロックパールのひと粒ピアス。
これがなかなか、ありがたい要素満載で。
軽い…(ピアスホール引っ張られない)!
汎用性たかい…(冠婚葬祭だっていける…)!
つやつや、テリテリの正円ではなく
思わず表面を撫でて凹凸を確かめたくなるような
趣のある表情のバロックパールの魅力。
しばらく抜け出せそうに、ありません。