![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143602521/rectangle_large_type_2_f8b72e729f10cbdbd6f4e07e45ede43a.jpeg?width=1200)
『自分のこと』を邪魔されないって大切だと思う。
僕は自分が考えていることを邪魔されるのがあまり好きではありません。
「これをしたい」と思っていても「これをしなさい」と言われるようなことって意外とあると思います。
たとえば、僕が頻繁に使うカレンダーのアプリも「自分の予定を確認したい」だけなのに、興味のないキャッチーな広告が派手で気になるし、急いで予定を確認するときにパッと見てもわからなかったりして、ちょっとモヤモヤします。
そんなことを思いながら、「僕がカレンダーを使う時っていつだろう」と考えると
忘れないように予定をつくる
今日の予定を確認する
予定を振り返る
が多いことに気づきました。
「予定を振り返る」は「あの日何してたっけ」「前に一緒にごはん行ったのいつだっけ」といった使い方です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718001694368-CphcL7hjiC.jpg?width=1200)
そんな僕が本当に欲しかった、自分のことを邪魔しないカレンダーができました。
「自分のこと」を大切にするアプリ、ADAY(エーデイ)です。
パッとみて予定がわかるシンプルなデザイン。
予定の中で撮った写真は自動でアルバムをつくります。
できることは多くても、やることは今まで通り予定をつくるだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718001725630-55uKxqFOVR.jpg?width=1200)
普段カレンダーアプリをお使いの方も、そうでない方も、ぜひ触ってみてくれたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718002106396-syqbwINgWZ.jpg?width=1200)
僕のX (Twitter) @sakyoyuto
ADAYのX @https://x.com/1_365_aday