見出し画像

買ってよかったイチオシアイテム〜その4〜

みなさん、こんばんにちわ♩

お待たせしました!

「買ってよかったものシリーズ 第4弾」 です!!

…って、実はこのネタ、
あっため過ぎて 孵化せずに化石になるとこでした💦

(いや~、温めるにも限度ってもんがあるね!笑)



で!
今回の

🍀 買ってよかったもの その4のブツは…


ジャジャーン!!

電気毛布」 でっす!!


・ 暖房が苦手な私と、電気毛布との出会い


わたくし、超寒がり&冷え性 のくせに 暖房が苦手💦

エアコンとかファンヒーターの 風がダメ
設定温度を低くしても のぼせちゃう んです…💧

でも 寒いのはもっと苦手!😱

だから仕方なく
最低限の暖房器具でなんとか冬を乗り切ってるわけですよ



普段の相棒は 遠赤外線の電気ストーブ のみ

風が出ないし、じんわり温かくてお気に入り♩

そんな私が ひょんなことから電気毛布をお迎え したんですが…

最初はちょっと抵抗あったものの、
使ってみたらあら不思議!

もうね、完全に 電気毛布のトリコ になりましたっ!!

「あったけぇぇぇぇぇ」 ε-(´∀`; )

これで 安らかな眠り に… (´꒳`)💤



🍀 でも、めっちゃ気をつけて!!


…と、ここまでは 幸せ話 だったんだけど
1つだけ超絶気をつけなきゃいけないことがあります!!⚠️

それは…



・ 低温やけど




「低温」だからって ナメてたら大変なことに なるんです

なぜかっていうと…
高温のやけどより痛みが少ないから、気づきにくい!!😱

しかも、皮膚の表面だけじゃなく
その下の層まで損傷
しちゃうと…

治療法は 「皮膚の移植」 しかないんです💦

怖すぎる… ((((;゚Д゚))))))) ガクブル


特に 「ダニ撃退モード」 とか
高温のまま寝落ち しちゃうと 危険!!⚠️

これは マジで断言 します。


「だったら電気毛布は使わない方がいいの?!」
…って思うかもだけど

ちゃんと 安全に使えば快適な冬の睡眠アイテム になります♩

✅  就寝時は必ず低温モードに!
 ✅  寝落ちしそうな日は使わない!

・ 実は…


そう… やっちまいました💦

うっかり 電気毛布の温度を下げずに寝落ち しちゃって…

「はっ!!😨💦」って目覚めたとき、
まるちゃんばりに額に縦線入りました
(((( °Д° ))))ガーン

幸い 重症化はしなかった んだけど
めちゃくちゃ 暑くて布団を跳ね飛ばしてた んですよね💦

(ある意味、自衛本能すごい…笑)

だから、みんなは 絶対に気をつけてね!!



🍀 冬将軍 到来!


今週は 寒波が来る みたいですね~❄️

でも日差しは 12月より確実に強くなってきてる
ちょっとずつ 春の気配 も感じる今日この頃…🌸

とはいえ、まだまだ 寒さは続きます!!

みんな、 暖かくしてお過ごしくださいね💖

:・'゜☆。,::・'゜☆゜'・::,。,::・'゜☆。,::・'゜

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集