![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56351376/rectangle_large_type_2_e223d03117f54c69926c0b364c39b337.jpg?width=1200)
プロフィール
都落ちした田舎在住女子。
スマホはBlackberryKey2、生まれてからのからのSONY信者でしたがPCはもうSONY製品は使いません。
林檎は絶対使いませんが、ドローンの為にiPadはじめました。ガジェットオタクだとも言われています。
★遍歴
・いつの間にネットアイドルに
高校生になり本格的にコスプレを始めHPを作ったことでネットアイドルや地下アイドルとしてメディアにとりあげられるように。
創刊したばかりのコスプレ雑誌にも掲載されたり取材を受けるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56351653/picture_pc_3b8ddf6f804e8b31311434485372c34e.jpg)
ついでにネット黎明期も経験。吉野家祭りに参加しました。
高校生の頃の個人HPはジオシティーズ。「にいなのおひるねぱんだ」
・気がついたらメイドカフェに
老舗メイド喫茶「Mary's 」(大人の事情で「ma:lish」に改名)のオープニングメンバーの募集を発見し応募。
一期生としてメイドさんとして働く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25174529/picture_pc_945b688ae1a2393e2fd236bafcf1b505.jpg?width=1200)
・いつの間に地下アイドルが本業に
メイド、コスプレブームにあやかり、各ネット系雑誌、男性紙にネットアイドルやレイヤーとして掲載されはじめる。
コスプレイヤーとして地下アイドルイベントに出演することに。
レイヤーが出演することは異例だったために場違い感半端ない中でも続けて出演することで異色のキャタクターとして他のプレイアイドルのファンたちにも段々受け入れられた。
その後地下アイドルブームに乗り全国放送の深夜番組でも地下アイドルとして密着取材を受け特集を組まれるほか、CS番組にレギュラーとして出演するように。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56351428/picture_pc_f6486c91541da7beaf708b0336df1ffa.jpg)
ソロでの活動を続けていたが、並行して有名コスプレイヤーを集めたコスプレアイドルユニット「SAI」にも加入。
ライブなどで歌を歌ったり、イベントで公式レイヤーとして参加するなど精力的に活動する。
FMラジオのレギュラーやネット配信。PCゲーム雑誌での連載、イベント時でのコンパニオン、大人の有名メーカーソフトオン・デマンドからイメージDVDの発売など、水野あおいさんを輩出した有名地下アイドル事務所に所属、その後は声優事務所へ所属、タイミングに恵まれたおかげで順中満帆な活動をすることができました。
当時の宣材写真
(アルテミスプロモーション所属時)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24650673/picture_pc_8ec365fc6c0c1709a4cb9923d345bbff.jpg)
・更にいつの間にかDVDを発売することに
記念に今は懐かしいゲマ屋でサイン会
整理券がすぐになくなりギリギリまで追加した100人オーバーを動員する異例の事態(と言われたのですが当時は理解出来ていなかった)
当時は無かったコスプレイヤーとしてのイメージDVDを発売。
全く脱いでいないけど内容的に一応18禁🔞という不思議な企画。
ソフト・オン・デマンドグループから発売されるというある意味人生で一番のネタを作ることができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24651570/picture_pc_f38f4900e08d0f5a38a850b59f024bd4.jpg)
・人生に疲れて北へ逃走
しかし本来の人間が苦手(男子ばかりの大学に進学するほど親密な関係を維持するのが苦手)なこともあり、コスプレイヤーやアイドル関係のお仕事のストレスで精神の不調がでたり、急な発熱や蕁麻疹や関節の痛みなど体調も崩れがちになり(今思うと自己免疫疾患のはじまりでした)お仕事の継続がだんだん難しくなりライブ活動を縮小しながら最終的には引退。
写真関係のお店で勉強させてもらったりお仕事をしていましたが、昔の人間関係が断ち切れない事に耐えられなくなり逃げるように岩手へ移住。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56352414/picture_pc_f877d3a1501200d35e88b79ea4f713e5.jpg?width=1200)
とても好きだった活動なのですが、思い切って離れることにより落ち着くことができ、コスプレも音楽ものんびりした環境で趣味として再スタートを切ることが出来ました。
・難病と言われる病気を発症動けなくなるかもと始めたドローンが…
岩手に移住後すぐに震災にあったり、父や伯母の介護や死去など忙しさが重なり気づかないうちに自己免疫疾患がついに暴走。
膠原病とだけで詳しい病名も確定しない期間が続き、手探りの治療を開始することに。
しかし症状と副作用で激しい倦怠感と高熱で動けなくなる期間が続き、もしかしたら動けなくなり楽しみだった写真撮影も出来なくなるかもと不安に陥る。
が、ある日ドローンなら動かなくても撮影ができるじゃん!と思いつき全く知識ゼロの状態と治療でフラフラな中でドローンスクールに乗り込むことに。
見事に沼に叩き落され、久しぶりにお写真や動画で褒めてもらうなどで調子に乗り始めたた為にメインの活動になっていく。
そしてFPVドローンの為にアマチュア無線4級を取得したり。
2021年には産業用ドローン(農薬散布)の資格を取得、ボチボチお仕事をはじめる。
その後2022年には以外な方向へ向かっていったのです…
続く。
コスプレ、地下アイドルの歴史、ガジェット、ドローン等…
過去のイベント等の写真提供のご依頼その他お仕事などございましたらぜひご連絡ください。
ご連絡はTwitterのDMよりどうぞ。
https://twitter.com/saku_is
いいなと思ったら応援しよう!
![いちのせさくや](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70869601/profile_5cd82aa6bf96c27f91399bed7e3eae30.png?width=600&crop=1:1,smart)