見出し画像

お気に入りの掃除機がぶっ壊れたのでアマプラセールで買ってみた


呪われている?家電が壊れ過ぎた2024年

私は仮死状態(10が完全に死んでいる状態で8)で生まれたからか、そういう星のもとに生まれたからか分かりませんが、いわゆる「見える」体質です。

見えない人からすると、「迷信だ」という人もいるでしょうし、「非科学的だ」という人もいるでしょう。「頭がおかしい」という人もいるかもしれませんが、「見えるもの」や「科学的に再現可能なものしか信じない」という態度であれば、現代社会で生きていくにはかなりの制限が強いられることでしょう。

実際に沢山の体験・経験があるので、これはこれで仕方の無い事で、それは良いのですが…。

そんな私でも、流石にこれは「呪われている?」というくらい、一気に夏前から今まで、次々と機械が壊れて行きました。

ところが、いつもの「見える」ことはなく、それらに関する事象も発生はしていません。

具体的に言うと、PCが3台。音響機器が1台。配信機器が1台。そういうわけで、せっかくのYouTubeの収益化がいったん凍結されてしまいました( ;∀;)

どのみち、「うつ」的に今は撮影ができる状態ではないので、仕方がないと言えば仕方が無いのですが…。やる気というか、気力が根こそぎ損なわれました。

なんとか、父が生前の最期に使っていたノートPCをメインPCとして使っていたのですが、グラボが搭載されていないので、動画の編集などができないため、改めて安めのPCを買ったら、それも壊れました。しかも保証期間が過ぎた1か月後に…。

もういやぁぁあぁあってなっていたら、お気に入りの掃除機まで壊れました。

しばらく、沢山のほこりと暮らしていましたが、コロコロは良いのを持っているのでそれで掃除をしても、やっぱりカーペットの毛足に絡まっている汚れなどは取りづらいんですよね。

気になって気になって仕方がない。

ということで、たった2日間しかないAmazon Primeセールで、掃除機を買いました。

散々悩んで新しいスティックコードレスクリーナーを購入

今住んでいるところには、かれこれ14年ほど住んでいるので、個人的にもう数えることはできないほど、掃除器を買い替えてきました。

最初はキャスターもコードも繋がなければいけないタイプ。それから、コードレスに惹かれて、でもDyson買うほどのお金も信頼もなくて、2万円くらいのコードレスを買ったら壊れてというか、吸い込み仕事率がどれだけ分解して掃除をしても落ちるようになり、また新しいものを買って…を繰り返し、一昨年の12月に父が他界し、実家を整理していたら、何台も掃除機があったので、Dysonのキャスター付きとスティック掃除機は実家に置いておいて、私はこれをもらってきて使っていました。

HITACHI PV-BHL1000J1

恐らく今は廃盤で、中古か新品の部品か、新しい型番のものしか見つかりませんでしたが、まともに買ったら4万くらいするやつです。

これが本当に良くて、利き腕が交通事故で力が無い私でも「自走式」なので、本当にかるーく床を滑ってくれますし、ゴミもしっかり取れます。個人的にはあまり意味がありませんでしたが、ヘッドにはLEDがついていて、ゴミを照らししっかり掃除ができます。

ただ、スタンドが家になかったので、父が処分してしまったか何かだと思いますが、しっかりと立てられるスタンドが欲しいなと思っていました。

それ以外は最高だったのですが、ある時から、充電コードを挿しても電源ランプが点滅するようになり、リチウムイオン電池を使っているタイプなので、取扱説明書を読んだら電池自体の問題で購入店か、メーカーに連絡してください状態(有料で)

ということで、神経質な私でもある程度のものについては中古にも慣れましたが、流石に掃除機は中古で買いたくないので、同じくらい軽くて、充電式。スタンドがついているもので、自走式のものをセールのだいぶ前から吟味し始めました。

本当に買おうと思っていたのは…

アイリスオーヤマ AZ-SCD-123P-W

この系統で一番新しい最新モデルで、LEDがヘッドについており、最軽量の1.1kg。スタンドもついていて、吸い込み仕事率も同社比2.5倍と最高だったのですが…。

いざAmazon Primeセールになった時、普通はメーカー保証が1年ついていると思うのですが、クロネコヤマトとコラボ?しているのか、5年間保証が延長され、さらに落としたりした自損も保証できますというものが表示されました。もちろん追加料金はかかります。

いつもなら、この手の「保証」は無視する私ですが、流石にここまでぶっ壊れが続くと、精神的にも経済的にも厳しい!

ということで、お金が無かったわけではありませんが、自分の中で「必要十分」な金額を決めてあり、保証を入れると買えなかったので、恐らく一つ下の型番を買いました。

アイリスオーヤマ SCD-184P-B

届いた箱もこれまでのものよりコンパクトで、個人的には良かったなと思っています。

部品を出していき、いつも通り取扱説明書を読まず(笑)、組み立てたら完成

スタンドも壁に穴をあけて引っ掛けるタイプのクリーナーは今までありましたが、賃貸なのであまり穴を開けたくない私には、置き型のスタンドは最高です。

ちなみに、このスタンドは「置くだけ充電」ができますが、スタンドの裏にコードを挿しているだけなので、掃除機自体にコードを挿しても充電はできます。

早速お掃除してみましたが、今までのHITACHIより重めなものの、こちらも「自走式」。

しっかり滑るので実際の重みより軽く感じますし、気になるゴミも巻き上げてしっかり吸ってくれます。

一個だけ不便だなと思ったのが「ゴミの捨て方」

これまでのHITACHIのクリーナーも、これまで何度も買い換えた2万くらいのクリーナーも「ワンタッチ式」で、ボタンを押せば蓋がぱかん!としてゴミが捨てられるのですが、これはダストカップを外して、さらに中身を外さないとゴミが捨てられません。

透明なダストカップの裏にボタンがあり、それを押すとカップ自体が外れます。

さらに、この透明なダストカップに入っている黒いサイクロンの部分を取り外してやっとゴミ捨てができます。

慣れるまで不便さを感じるでしょうが、それ以外は気に入っているので仕方がありません。

ちなみに、今ふと思い出したのですが、実家で使っているDysonのスティッククリーナーは、ハンドルとノズルの間にダストカップがあるので、やはりハンドル部分をごそっと外さないと捨てられません。

今まで壊れた時や、壊れる前は、中のフィルター部分などの掃除をこまめに行っていませんでした。しかも、ワンタッチで捨てられるため、サイクロン部分に髪の毛が絡んでいても、手で取る気にはなれず、掃除の頻度が減っていました。

でも、Dysonやこの掃除機を考えてみると、必ずフィルターやサイクロン部分をゴミ捨ての度に確認することになるので、もしかしてそれで長持ちするかもしれないと期待しています。

他の機械はこれからですが、今の自分の状況に合ったものを1つずつ、揃えて行きたいと思います。

この記事が面白い、役に立ったと思ったら、是非「スキ」を押してください。投稿の励みになります。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?