![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173832149/rectangle_large_type_2_193130215e3989b36191ef588e4e5c5f.jpg?width=1200)
Photo by
tachisara
Q「どうしてパフェバーを始めたの?」
以下、ANSERです!
少し長いですが。。
このパフェバーという業態は、最初からこれをやろうと思って作った業態ではありません。
元々は2019年の12月の年末にスパニッシュバルとしてオープンしました。
↓
ですが2020年すぐにコロナが始まってしまいました。
このバルの業態はセルフサービスだったり、席の間隔がギュッと詰まってたりとコロナ禍にはそぐわない業態でした。
↓
そこで思い切って業態変更し、もう少し高単価のビストロ業態にしました。その店のデザートの一つとして当時の店長がパフェを入れました。
↓
そしたらパフェめがけてくるお客様が非常に多くて、僕は興味を持ちました。
当時は夜パフェという言葉すら知りませんでしたが、元々僕はスイーツ大好きでしたしBARも好きだったので、こうなったらパフェの専門店にしたら良いんじゃない?と思い今の業態に変えてみたら…
↓
一気にお客さんが来て繁盛店になった。
という経緯です。
なので、パフェバーのお店を作ろうと思って始めたのではなく「コロナ禍をどう乗り越えよう」と試行錯誤してあがいた結果辿り着いた。という訳です。
何が言いたいかと言うと、まさにピンチはチャンスだったと言う事です!🤣