![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145043540/rectangle_large_type_2_f9da7373a8650a09a12124e2d8dca9af.jpg?width=1200)
アルバムキーホルダーとミニミニフォトブック
100円ショップで見つけたミニサイズのフォトアルバムを衝動買い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145043603/picture_pc_0155addfa1cc1b5035a012a4f231fdee.jpg?width=1200)
ダイソーのアルバムキーホルダーは縦4.3cm × 横3.3cmの写真を入れられる。
写真を小さく印刷してフォトアルバムキーホルダーに収納していると昔のことを思い出す。
私がミニサイズのアルバムをつくるのは2度目。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145044408/picture_pc_6dec52303b04d367db10ef231d503b4c.jpg?width=1200)
前回は10年以上前、カメラのキタムラでつくった「ミニミニフォトブック」だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145044512/picture_pc_384d7bcf1d9bca7da9297f351fa22104.jpg?width=1200)
当時の私は携帯電話から注文できるフォトブック「Chu-me[チューミー]」をコツコツと製作していた。
私が200冊以上のフォトブックをつくるきっかけであり、フォトブック狂の原点と言える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145045046/picture_pc_9d4d42e3f3854b1aa12218536713e4dc.png?width=1200)
そんな「Chu-me[チューミー]」の新たなラインナップとして登場した「ミニミニフォトブック」は1冊500円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145045422/picture_pc_bfa08aedfbd7f78d5718d4e539488a30.jpg?width=1200)
もちろん衝動買いした私は、3センチの小さなフォトブックの仕上がりに感動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145045499/picture_pc_be755190764aec6ef59da0e070221463.png?width=1200)
でも、さっそく持ち歩いていたら会社で「小さすぎ」と笑われたこともうっすら覚えている。
その後も持ち歩いたか記憶は定かではないが、大切にとっておいたのは確かで10年以上経った今もすぐに見つけられた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145045328/picture_pc_76fef6f8ec3069ee85f317028208a9a1.png?width=1200)
娘から「かわいい!これ、つくりたい」と言われたが残念ながらミニミニフォトブックは2016年に販売終了したため現在は注文できない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145045457/picture_pc_30cc175aeb916381be4280d2f82cb8a2.jpg?width=1200)
だから、娘にはアルバムキーホルダーをつくる約束をした。
どんな写真を入れるか楽しそうに選んでいる。
いいなと思ったら応援しよう!
![あいこうら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160857601/profile_f8c9d34bd62d5889b7909cd4717c0ec6.png?width=600&crop=1:1,smart)