
「みいちゃんと山田さん」1巻が届いたので単行本感想記事を書く
いつも書いてるみい山の感想ブログ↓
この日を待ち侘びたぞ
どうもばくの子です。北海道民です。
なので23日に発売していたみい山はこの日までゲットできませんでした。まさかの3日遅れ。
みいちゃんと山田さん第①巻
— 亜月ねね☾⋆*12月23日単行本発売 (@azuki_nene) December 20, 2024
12月23日(月)発売‧₊˚✧ pic.twitter.com/NqRj1y9Fu8
今夜0時マガポケにて
— 亜月ねね☾⋆*12月23日単行本発売 (@azuki_nene) December 21, 2024
みいちゃんと山田さん最新話更新です✦
単行本が出る時恒例、編集さんのコラ漫画も更新されます~! pic.twitter.com/8uFxc8DXvV
芳林堂書店 高田馬場店さまに色紙飾っていただいてます🖊️
— 亜月ねね☾⋆*12月23日単行本発売 (@azuki_nene) December 23, 2024
ありがとうございます! pic.twitter.com/pQwrqb8Nfx
作者のXを眺めながら楽しみにしてました。
やっと届いた…!やっとやっと!
というわけで、感想いきますよ〜。
表紙のカラーがまず好き

すっかり電子書籍ばかり買うようになってしまったけど、みい山は紙で買うと決めてました!

紙の本で一気読みできるのが良い。
1巻はみい山1〜5話(ムウちゃんが出てくる回)まで収録です。
この表紙のノングレアな質感やカラーの感じって、やっぱり紙じゃないと出せないですよねー。
ただみいちゃんのこの服装、21歳にしては子どもっぽいな…。
単行本ならではの色々な良さがあった
買う人が減ってもアレなので画像はつけられないけど、買って良かった!と思えたた単行本ならではの色々を書いた↓
・表紙のカラー絵が綺麗
→私は作者のカラー絵が好きなので単純に嬉しい。色遣いが好き。
・表紙の折り返しにみいちゃんのハムスターキーホルダーのカラー絵とみいちゃん直筆っぽい「中村実衣子」の文字。
→描き下ろしがちょっとでもあると嬉しい。ハムスターのキーホルダー可愛い。
・目次が領収書になってる…!
→みい山のキャバのお店の領収書だ!それっぽくてテンション上がる笑
あとお店の名前も判明。
・描き下ろし3コマ漫画(山田さんがどうして山田さんを名乗ったか)
→確かにーと思った。
・みいちゃんの宝物箱を見る短髪の山田さんの一枚絵
→これはめっちゃ切ない。
話を読んだ人はわかるだろうけど、宝物箱にあのマグカップがある…。
・そして描き下ろし漫画8p「みいちゃんとムウちゃん」
→次項で詳しく感想
・あとがき
→確かに現実にもみいちゃんや山田さんやモモさんみたいな人いる。無料版のあとがきも短文ながら好きだったなー。 作者の文章の温度感好き笑
描き下ろしの「みいちゃん
とムウちゃん」
著作権的にも、単行本を買う人を減らさないためにも全部は書けないけど、とりあえずおもしろかった!
ざっくりいうと5話目で「もう立ちんぼなんてしたくない!」というムウちゃんと喧嘩別れした後の話。
みいちゃんとムウちゃんの関係性って本当に昔から変わってないんだろうなあーと思う。
保育園の時からのみいちゃんの友達であるムウちゃん。
私もそれくらいの時はこんな感じに友達と関わってたかも。
みいちゃんとムウちゃんのシンプルでストレートな関係性は大人になってからはなかなかできない感じで、なんだかノスタルジックな気持ちにさせられた。
ヤバい人率多め pic.twitter.com/Tu5FUXaz3z
— 亜月ねね☾⋆*12月23日単行本発売 (@azuki_nene) December 20, 2024
↑髪ゴムの代わりに輪ゴムを使うムウちゃん。外す時髪に絡まりそう…。山田さんのこの顔好き笑
この話で完全に、ムウちゃん=ホチキスの子になってしまった笑
描き下ろし漫画でもこういうムウちゃんのヤバさが表現されていて、なんていうかみいちゃんとムウちゃん揃うと不思議な世界線になる。不思議ちゃん2人。
でも平和だし、仲良しだしでOKです。
別のタイトルをつけるとしたら「ムウちゃんにおまかせ!」だな笑
まとめ、単行本を買って良かったしみいちゃんの延命に貢献したいと思った
見出し通り、買って良かったー。
ストーリーの方はブログで1話ごとに書いているから省略するけど、やっぱり構成も上手いし絵柄も可愛くて好き。
可愛い絵柄でハードな内容な時もあるけど、ちょいちょい挟まれる小休止や笑える部分もあり読みやすい。
先読み課金や単行本買ってくださる方、ありがとうございます( ᴗ ̫ ᴗ )♡
— 亜月ねね☾⋆*12月23日単行本発売 (@azuki_nene) December 22, 2024
応援してもらえると納得できるところまで描き切ることができます!
ちなみに、この話でココロちゃんが読んでるのは『はっちぽっちぱんち』🥊と『しかのこのこのここしたんたん』🦌 https://t.co/WlgPb8eGEy
最近意識していることなのですが、やっぱり応援したいと思ったコンテンツには課金は必須だなーと思います。
みい山も無料で読める部分があったり、マガポケで期間限定で読めたりするけど、やっぱり長く続くためにはお金を落とすってめちゃくちゃ大事だと思うので…みい山が気になった方は是非買ってください!
亜月ねねは、構成も上手いし、少ないページで表現するのがめちゃくちゃ上手なので、単行本を買うことで得られるちょっとした情報の重要性が際立つと思う。
みいちゃんが1年後に亡くなってしまうことは作中1話にして確定されているけど、長く続いたらそれだけみいちゃんを延命することができます…!
マガポケのストーリーの進み具合からしてもうすぐ2巻目も出せそうな感じ…。
続きが楽しみですね。
おしまい。
関連図書的なもの
この記事で3回目のみい山単行本紹介。
こっちは無料で読める。
作者の作風が分かるし面白い。
ダイアナは別名義だった時のものだけど、作風は同じ。
みい山感想ブログまとめ

まだ他にも描き下ろしがありました〜こういうのがあるから単行本最高。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
