見出し画像

激混みGWに横浜→TDS→原宿にいってみた。最後は東京タワー!1


とりあえず、始発で羽田はGO

日程は
5月4日 …横浜
5月5日…東京ディズニーシー!
5月6日…原宿から東京タワー
なかなかのハードスケジュールでございます。

羽田空港に着いてすぐに反応したのは、

これはっ
にゃんと!
鬼滅ジェット!

鬼滅の刃ジェットでございますわ!

そんなわけで、次の予定も考えずに展望台デッキまで行ってきましたー!


機内のカップまで鬼滅です。

すっかり堪能しちゃいました。でも本日の予定は横浜。急がなくても大丈夫。羽田から山下公園までのバスチケットを確保してまったり待ちました。
そして、バスで1時間くらいで山下公園に到着。


山下公園

このバラ園にうっとり😍
なんて素敵な薔薇。ここでゆったりと散策。本当はここで中華街までいって先に食べれば良かった、とのちに後悔します💦

氷川丸

氷川丸です。どうやら重要文化財になってるらしい。船内の観覧もできるので勿論入りましたよ~。とってもノスタルジックな世界で素敵です。

氷川丸船内

さらにはこんなものまで眺めてたから、お昼が遅れてしまった。

ガンダム

言わずと知れたガンダム。ちょうど動いてたんだよね。なのでどうしても見てしまった!そこで気が付いて中華街に行けば、人人人の行列_(:3 」∠)_
詰んだ。けど、長女はどうしてもここでお昼を食べたいらしく並びましたとも。


横浜にて

並んだお店は蓬莱閣。有名かどうかは知らん。長女曰く「蒸し餃子が人気」とのことで食べてみた。
ってか、並んでる時間が果てしなく長かったので(1時間半は並んだ!)、
朋大大鶏排(ホウダイダイジーパイ)。お腹すいてれば美味しいけど、あたしは二度と食べない(笑)
中国の香辛料ってあまり好きではないので。あれって独特だよね、なんかカレー粉のような、六角?みたいな、辛いとはちょっと違った風味。
四川料理が好きな人にはお勧め!
というわけで、先にバラだのガンダムなどは後にして、ここで先に食事をすればよかったと後悔しながら食べた餃子は美味しゅうございました。
というか、ここの餃子めっちゃ大きいの!!!!餃子一皿食べたら他はいらないってくらい。

食べ終わって2時半くらいかな。ホテルに戻るには早いしということで山下公園にまた戻って、とりあえず横浜人形の家に。
昔、父が兼高かおるの世界の旅が好きだったのよ。

そこから山下公園を歩いて、長女の見たい赤レンガ倉庫へ。
うん、ただの赤レンガ倉庫でした(;^_^A
この日はビールふぇす?みたいなのしててたくさんの人が飲んでましたよ~。

こうして初日は終了。
地下鉄と電車を乗り継いで、ホテルへと戻ったのです。

ホテルはオリエンタルホテル東京ベイ
ここね、ラウンジがあって宿泊者はお菓子やジュース、ビールが飲み放題なの。しかも到着が6時半くらいで、まだまだ人の少ない時間帯。
思いっきりビールにアイスにお菓子を食べたら、晩御飯がいらなくなった(笑)
でも、お菓子だけじゃなんだか体に悪そう。ということで、新浦安駅に入ってるお店でお寿司を購入してお部屋食。
あと、このホテルのいいところは、全部屋にフットマッサージャーがあること!!!
これはポイント高い!次回もこのホテルに泊まろうと心に決めた。
(`・ω・´)マジで。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集