
うちに帰る
空き家になっている、わが家に帰って寝ています。
また、声を枯らしました(かるい風邪です)。
もうすぐ、P-act文庫での朗読を控えているので、正直「やっちまった…!」という気持ちです。急に、職場で声を使う機会がふえたのです。そして、冬が近づき、乾燥して 咳の風邪がはやっている。
やっちまいました (>_<)
ストーブにやかんをのせて、喋らず養生しようと思います。
うちは、カステラみたいな形の小さな古家です。前庭に、軽自動車1台、自転車2台を置くと 人ひとりが玄関まで歩くスペースしかのこりません。
でも、そんなちっちゃい場所にも 可愛いものがありまして。

ヒメツルソバ♪

今年はたくさん 実がつきました(北向きなのです)

ワイヤープランツ☆
うちに帰って、迎えてくれるものがあるのは、嬉しいです。
それでも、好きな絵に 埃がつもってて
本もぐちゃぐちゃのまま
これじゃあね。。って、感じます。
夫さんの希望に添って動いていって、おかあさんにもやさしくしてもらっているけれど。
仕事もおぼえはじめ、任されるようになったけど。

向かって右は 夫さんの©️2018

笑おう そして かたづけよう
このうちをどうするか、まだ 決めてない。少しずつきれいにしながら 家族で話しあい、おさまるところへ おさまるといいな。
実家の母も手伝いたいが、じぶんの片づけもしたいってこと、落ち着いて、母に伝えよう。きっと、それでいいと思う。