マガジンのカバー画像

編集部ブログ

26
桜の花出版note編集部のブログ。本や出版についてなど、いろいろ思うこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

生まれ変わりって信じる? 戦艦大和の乗組員として戦死した記憶を持つ少年がいた!

2025年2月12日に放送された「世界の何だコレ!?ミステリー」で、前世の記憶を持つ8歳の少年が…

トランプ大統領の強引な主張は本当に「無謀で非現実的なものか」 古典『THE NEW KORE…

トランプ大統領の演説で再注目されるパナマ運河 ドナルド・トランプ大統領が就任し、その演説…

愛読書『人生は残酷である』に学ぶ、メディアに洗脳されない生き方、トランプ大統領再…

アメリカ大統領の就任式が1月20日(日本時間の21日未明)、首都ワシントンの連邦議会議事堂で…

韓国で「戒厳令」宣告。100年前に朝鮮半島の運命を予見していた、イギリス人学者の第…

韓国45年ぶりの「戒厳令」宣告によって大混乱 今回の編集部ブログは、『THE NEW KOREA』(192…

『坂の上の雲』に見る日本の偉人たち

NHKで再放送中のスペシャルドラマ『坂の上の雲』。オリジナルは2009年から2011年にかけて放送…

『「生まれ変わり」を科学する』 著者の大門正幸先生 9月16日(月) 22:00~ TBS「…

「生まれ変わり」研究の第一人者、ニューヨークへ! 生まれ変わり研究の第一人者である大門正…

7月7日、入谷朝顔まつりに行ってきました!行かれる方へ、アドバイス

朝顔の即売会!入谷朝顔まつり(朝顔市)は、毎年7月の6日から8日までの三日間開催します。入谷鬼子母神を中心として、三十数軒の朝顔業者が、朝顔の即売会をします。 初心者だからこそ、これから行かれる方へ、こうすれば良かった、こうして良かったということをお伝えできればと思います。 早朝に行くべし!朝顔まつり自体は、6時~23時まで。当日は、出店も出て、12時から歩行者天国もあるので、ぶらぶら歩きも楽しいと思いますが、朝顔の購入が目的なら、朝7時までには現地入りしたいところです。

「日韓併合」を直接目撃した、イギリス人学者の第一級資料『THE NEW KOREA』 再発見 #…

古い本には奥深い魅力がある。1926年出版『THE NEW KOREA』 今回の編集部ブログは、『THE NEW…

【情熱大陸 6/23放映】どこの病院でも診断がつかないーそんな患者さんを救う総合診療…

循環器内科、呼吸器内科、整形外科など、いろいろな科を回って、それでも原因がわからず、途方…

6月7日発売 新刊 『過ぎ去りし素晴らしい日本 デコちゃんが生きた台湾日本時代の…

終戦まで日本人として生きた楊素秋さんが、台湾「日本時代」の真実と終戦後の半生を綴った『日…

「日韓併合」を目撃した、イギリス人学者の第一級資料『THE NEW KOREA』 再発見 #2

『THE NEW KOREA』に対する韓国の反応 今回の編集部ブログは、『THE NEW KOREA』についての2…

マクロビオティックの食事法

『無双原理・易』桜沢如一氏が提唱し、世界に普及した「マクロビオティック」。 1931(昭…

「日韓併合」を目撃した、イギリス人学者の第一級資料『THE NEW KOREA』 再発見 #1

発売から87年の時を経て、再発見された歴史的資料 今回の編集部ブログは、イギリス人の植民地…

あなたは日本人として「侘(わ)び」と「然(さ)び」を明瞭に語ることができますか? -究極の日本精神文化論『侘び然び幽玄(わびさびゆうげん)のこころ』

海外でも知られるWabi-Sabi最近、街には外国人観光客が溢れています。彼らは、何に惹かれて、訪日しているのでしょうか。 「侘び然び (侘び寂び)」の美学(哲学)は、海外でもWabi-Sabi とか、wabisabiとして知られています。 日本人の世界観や、不完全なる美、また仏教の無常観と結びついたものと説明されています。しかしながら、日本人である私たちは、果たして、「侘(わ)び」と「然(さ)び(寂び)」について、本当に理解しているでしょうか。 『侘び然び幽玄のこころ』森