
本日の一曲 vol.552 菅田将暉:茜色の夕日 (2018) cf. こっちのけんと:はいよろこんで (2024)
菅田将暉(1993年2月21日生、本名は菅生大将)さんは、大阪府箕面市出身の俳優兼シンガーです。奥様は女優の小松菜奈(1996年2月16日生)さん、お父様はキャスターの菅生新(1959年8月8日生)、弟さんにはマルチクリエイターのこっちのけんと(1996年6月13日生、菅生健人)さんと俳優の菅生新樹(1999年8月26日生)さんがいます。
菅田将暉さんの俳優としてのご活躍は周知のとおりで、「本日の一曲」でも、「DESTRUCTION BABY」でご紹介したことがありました。
シンガーとしての活動も、2018年にファーストアルバム「PLAY」をリリースして以来、4枚ほどアルバムをリリースしています。「PLAY」のプレイリストです。
菅田将暉さんは、これまで米津玄師さん、Creepy Nuts、石崎ひゅーいさん、OKAMOTO'S、RADWIMPS、東京スカパラダイスオーケストラなどたくさんのアーティストとコラボしてきました。
本日ご紹介する「茜色の夕日」はフジファブリックの曲のカバーで、アコースティック・ギター1本で弾き語りをしたものです。
DVDにはミュージックビデオも収録されていたようです。
昨年は、菅田将暉さんの弟さんの「こっちのけんと」さんが「はいよろこんで(2024)」を大ヒットさせ、「輝く!日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞し、大晦日の紅白歌合戦にも出演されました。とてもよい曲だと思います。
ちなみに、モールス信号の「・・・---・・・」とは、「SOS」のことです。こっちのけんとさんご本人によるトリビア動画です。
(by R)
いいなと思ったら応援しよう!
