つらつらcafe 158回 我が家なりですが、節約生活を頑張ってます(62)
こんにちは。
最近、switchのFitboxing2をほんとうに久々に再開をしたら、
素敵なトレーナーの女性に、
「久々ですね~、体重も増えましたよ~」と、
とても可愛らしい声でしっかり怒られて、目下反省中の🐻です。
今回は、また節約生活についてのお話ができればと思います。
我が家や🐻はこんな節約をしているよ~といったお話になります。
あくまでも我が家や🐻なりのやり方ですので、お気軽に読み流してくださると嬉しいです。
今回は、
節約しながらの終活で、
やり残したことをやってみること第八弾をさらに始めたよ~、
についての内容になります。
終活を節約しながらすることのうちの、
生きてるうちにしておきたいことをしていく第八弾バージョンになります。
今回は壊れたもの、
買い替えたもの、
代用したものがいろいろあったよ〜、
という内容になります。
まず先日、
主人のノートパソコンが、
ヒンジの破損から始まり、見事に1年半の使用で
全体的にボロボロに壊れまして、
主人がそれでも、その機種を使おうとかなり頑張っているので、
めずらしく、🐻から主人に強く声をかけて、
通販で、中古のしっかりと整備されたノートパソコンを、
数万円で買いました。
もとがしっかりしているモデルなので、
とてもしっかりしていて、軽く、
主人も使いやすいようで、ほんとうに助かりました。
実は、
デスクトップのパソコンのハードディスクも壊れていたので、
替えたりもしていました。
また、
もう使わないノートパソコンやタブレットは初期化をして、
市内のリサイクルボックスに入れました。
リサイクルできて、自宅もすっきりで良かったです❤(ӦvӦ。)
また、5年前に結婚の際に持参した、
新しいフェイスタオルで、
デイリーでばんばん使いこんだものが、
とうとう痛みの具合がかなりひどくなりました。
そのため、先日、
フロアワイパーの布の替わりにするため、
傷んだフェイスタオルを7枚、はさみで古布用にカットをして、
押入れに防虫剤と一緒に、
ストック用でしまっていた新品のフェイスタオル8枚を新しくおろして、
洗面台や、台所のタオルハンガーにかかったタオルがすべて綺麗になり、
ほんとうにすっきりしました。
さらに主人と話して、
いつもフェイスタオルを買うニトリで、
久しぶりに、
次回の交換へのストック用に299円のフェイスタオルを6枚、
ネットで予約をして、後日、店舗に取りに行きました。
去年に、
試してランキングの1位になったタオル研究所のフェイスタオルも、
たくさんたくさん考えてかなり迷ったのですが、
お値段的にちょっと厳しいかなあと、
今回は残念でしたが諦めました。
でも、
新しいストック用のニトリのフェイスタオルも、
少し薄めですが、ふかふかで、
約5年後あたりの次回の交換もとてもとても楽しみです。
また、先日、子供時代に母から旅行のお土産でいただいた、
自宅財布の小銭入れに使っていたがま口が、
とうとうがま口の金属部分が完全に外れて、壊れてしまったので、
現在、カード払いがほぼ全てなので、
全く使っていない、🐻のお小遣い用のワトナのがま口を、
自宅財布の小銭入れにしました。
ちょうど良いタイミングで助かりました。
またまた、自宅のラーメン丼は100均の白い丼のみだったのですが、
流石に持つところが薄めでして、触ると熱くて、
中身が熱々のラーメンでは、使いにくい部分もあり、
主人とニトリにタオルを取りに行った際に、
ひとつ699円でしたが、
中華のラーメン模様の丼がすごく素敵で、
主人共々、めちゃめちゃ気に入ってしまいました。
ほんとうに思い切って、2つ買いました。
早速、帰宅してからラーメンを作ったのですが、
持つところが、熱くなく、
扱いやすくて、
たくさん入ります。
ちょっとお高めでしたが、
買って、ほんとうに良かったです。
家はラーメンなどの麺類が大好きなのですが、
自宅のお店風のラーメン丼で、
さらに、ラーメンの外食はかなり少なくなりそうです。
先日、試してランキングで、
美味しそうなバターチキンカレーのランキングを見ました。
思わず、財布を持って、買いに行きたくなってしまいましたが、
よくよく考えたら…
自宅にある自動調理器で、
バターチキンカレーが作れることに、気づいて、
早速、次の日に、
近くのスーパーで鶏もも肉と、プレーンヨーグルトと、トマト缶を買って、
あとは自宅にあるもので、
自動調理器に、
肉と玉ねぎを切って、調味料やトマト缶を入れて、
セットして、45分で、6人前のバターチキンカレーができました〜❤(ӦvӦ。)
かなりあるもんででできまして、
かかった費用は6人前全部で900円くらいでした。
もちろん、昼ご飯、夕ご飯、次の日の朝ご飯と
3回に分けて、大切にすごく美味しくいただきました。
また、毎日、
ちふれの化粧水とオールインワンジェルを愛用している🐻ですが、
以前は化粧水の役目はなかったはずのオールインワンジェルが、
遅まきながら、今は化粧水の役目もしてくれることに気づき、
今の化粧水は使いきったら、もうやめて、
これからは、ちふれのオールインワンジェルのみで、
顔のお手入れをしていきたいと思っています。
さらに再整頓をしてみたら、化粧品のボックスもかなり片付けまして、
もう数年使っていないヘアオイルを発見して、
処分して、さらにすっきりしました。
最後ですが、
前回書かせていただいた、
一度は食べておきたい近場のお店は、
あと10店舗としていたのですが、
安くてボリュームのあるお弁当屋さんの、
とても美味しいいお弁当を食べることができたのと、
チェーン店のハンバーグ店が2つとも、
昔より値上がりがあったようで、
ネットでお値段を見て、よくよく考えて、
大きなチーズハンバーグなら、自宅でも頑張れば作れる!
と決めて、
行きたいお店から外して、
残り、無事、7店舗さんになりました。
後は、テイクアウトがないお店しかないので、
インフルエンザなどが落ち着いてから、
少しずつ行きたいと主人と話しています。
ちなみに、
最近、冷凍ハンバーグが普通サイズのしっかりしたものが、
5つくらい入って税込み410円だったので、
フライパンで温めて、
とろけるスライスチーズを乗せて、
ご飯やカットサラダと食べて、
ハンバーグ店の気分をしっかり味わえました〜(#^.^#)。
今年になって、特に食品の値上げが半端なく、
毎回びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!することばかりですが、
とにかく、これからも、頑張り過ぎないことを頑張って、
家族や節約や健康などの大切なことをひとつひとつゆっくりと、
大切にしていきたいとも思います。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました~!