見出し画像

インタビューのおもてなし②

フジの記者会見をつけっぱなしにしながら
仮眠をとっていたら、
会見中に申し訳なさそうにトイレにいく夢を見てしまった。
どの立場で会場にいたかは覚えてない。

今日の夕方締切の原稿がまだ終わらず、
午前は仕事なのであと数時間で書き終えねばというピンチ。
でも、座りっぱなしで足がだるいのでストレッチポールでほぐしながら
ピコピコとこれを書いている。

昨日は、対談連載のインタビューだった。
バタバタしていて、事前に食事を手配する余裕なく当日の朝。
スタジオ入りは10時@四谷あたり。
13時終わりで飛び出しで出る方がいるので
お弁当までは用意しなくてよさそう。

女性2人の対談だから
サワムラでサラダでも買って行こうかな。
いや、カメラマンはわんぱくそうな男性だった。
となると、やっぱりオニギリかな。

8時、恵比寿にある『おにぎり維新』に電話。

私「今、何種類ありますか?」
お店「16種類です」
私「では、全種類をひとつずつと、からたま(唐揚げと卵焼きのおかずセット)を8つ。
あと30分後にとりにいきまーす」

ラインナップは
さけ、高菜、うめ、塩サバ、たらこ、明太たまご、おかか…。スペシャルな牡蠣、ネギトロ、鰻もオーダー。
私は牡蠣とネギトロ好き。ご馳走おにぎり。

おにぎり維新のお米は、山形県産の特Aつや姫。
食べるとほろっとくずれるくらいにふっくらと握られている。
買いたてはまだあたたかく、
誘惑に負けてスタジオに向かう途中のクルマの中で
ひとついただいてしまうこともある。

この日はおにぎりと合わない
ティーラテを飲んでいたので我慢できた。

スタジオにつき、おにぎりを広げ
一旦みなさんにすすめる。
落ち着いたところで、私もおにぎりに手を伸ばす。
奇跡的に牡蠣が残っていた。幸せ。
鰻のおにぎりも隠してたわけじゃないのに最後まで残っていたので、
鰻好きな次女へのお土産でお持ち帰り。

最近はデリバリーしてくれるところも多いけど
配達料が高くて、
人のお金ながらももったいないとおもってしまう。
あいにくクルマ移動なので、
いつもより30分早く出て
美味しく適正価格のおにぎりを選ぶに一本。

原稿に戻ります。

いいなと思ったら応援しよう!