複業社長ハヤテ

600以上の複業プロジェクトに携わった経験を活かし、【複業で失敗しないためのお役立ち情報】を配信。 株式会社ココドル / 代表取締役社長 / ジョブ型複業人財シェアリングサービス「#Me(ハッシュミー)」#複数の本業を。

複業社長ハヤテ

600以上の複業プロジェクトに携わった経験を活かし、【複業で失敗しないためのお役立ち情報】を配信。 株式会社ココドル / 代表取締役社長 / ジョブ型複業人財シェアリングサービス「#Me(ハッシュミー)」#複数の本業を。

最近の記事

急激に業務委託メンバーが増えている理由|急成長企業に聞いてみた

■業務委託メンバーを、一気に採用!? 160名中41名が業務委託メンバーで構成されている急成長企業の経営者様にお話伺いました!(←当社のお客様) ズバリ、なぜここ数年で業務委託メンバーを増やしているのか? 回答は画像の通り。 ①総じて、優秀な方が多い ②正社員と比較すると、採用難易度が低い ③月20〜80h稼働なため、人数が多くなる とのこと! 今の時代、優秀な人ほど独立や複業は当たり前。正社員で優秀な人財を確保するのは難しくなりました。 一方で、限定的な稼働量で

    • やっちゃったな、、、と思った次の瞬間の行動がその人の今後を決める。意識することからはじめよう。そう思った今日この頃

      • バチェロレッテから学ぶ「真実の愛」の見つけ方と「採用戦略」

        先日フィナーレが配信されたばかりのバチェロレッテ・ジャパン。皆さんご覧になりましたか?私は毎週楽しみにしていて、学びが多く、食い入るように観ていましたw 今回の内容はネタバレを含みますので、まだ観ていない人や気になるひとはお控えください。 今回のテーマは、「福田萌子さんが結婚できない理由」そしてそこから学んだ「真実の愛の見つけ方」そして最後に「最強の採用戦略」についてまとめます。 初代バチェロレッテ福田萌子さんが結婚できない理由。最後のフィナーレは衝撃的でしたね。福田萌

        • 自分にとって好きな仕事に出会えたら、そこに愛が芽生えるのか?現実は逆。自分と向き合い、才能を開発していく中で、徐々に好きな仕事になっていき、その仕事そのものに愛が芽生える。

        • 急激に業務委託メンバーが増えている理由|急成長企業に聞いてみた

        • やっちゃったな、、、と思った次の瞬間の行動がその人の今後を決める。意識することからはじめよう。そう思った今日この頃

        • バチェロレッテから学ぶ「真実の愛」の見つけ方と「採用戦略」

        • 自分にとって好きな仕事に出会えたら、そこに愛が芽生えるのか?現実は逆。自分と向き合い、才能を開発していく中で、徐々に好きな仕事になっていき、その仕事そのものに愛が芽生える。

          常に関わる全ての人がwin-winになる行動を心がける。 頭のキレる人は自然とwin-loseをつくり、思考の浅い人はいつの間にか気付かぬうちにlose-winに陥る。 最終的に多くを得るのは、いつの時代もwin-winを創り続ける意志ある者。思考を止めるな。

          常に関わる全ての人がwin-winになる行動を心がける。 頭のキレる人は自然とwin-loseをつくり、思考の浅い人はいつの間にか気付かぬうちにlose-winに陥る。 最終的に多くを得るのは、いつの時代もwin-winを創り続ける意志ある者。思考を止めるな。

          【11月第1週】Weekly閲覧数ランキング

          複業に使えるビジネス戦闘力tipsでは、私が携わった400以上の複業プロジェクトの経験を活かし、複業をする人にとっても、複業人財(外部人財)を活用する方にとっても役に立つ情報を配信しています。 1日1配信しており、毎週日曜日にはウィークリー閲覧数ランキングをお届けします。閲覧数の多い記事=多くの人が興味のあるコンテンツだと思うので、まとめることにしました。 第5位つぶやき① 第4位つぶやき➁ 第3位バチェロレッテから学ぶ『選ばれる人』になる方法 今話題のバチェロレッ

          【11月第1週】Weekly閲覧数ランキング

          長期目線で闘えるか。闘い続けれるか。短期的な目的・目標に囚われすぎると、たとえ上手くいったとしても、瞬間的な幸福を味わい終わらない苦痛に苦しむことになる。先を見据えて、清く正しく、日々前進。

          長期目線で闘えるか。闘い続けれるか。短期的な目的・目標に囚われすぎると、たとえ上手くいったとしても、瞬間的な幸福を味わい終わらない苦痛に苦しむことになる。先を見据えて、清く正しく、日々前進。

          レペゼン地球解散から学ぶ【好きなことを仕事にする】方法

          昨日Youtube248万人チャンネル登録者数を有する大人気DJ集団レペゼン地球の解散が発表されました。 ▶︎音声配信も実施中! 読むのは面倒だけど、内容は気になる。 そんな方はぜひ下記から音声配信をご視聴ください。 「ドームでライブを開催する」ことを目標に活動を続けてきたレペゼン地球でしたが、紆余曲折ありようやく今年の年末、地元博多、福岡PayPayドームにてライブ開催が決定。 もともと夢を叶えたら解散する、と決めていたそうで、今回の発表に至りました。 今回で解散と

          レペゼン地球解散から学ぶ【好きなことを仕事にする】方法

          自分のキャラクターを理解すること。相手から見た自分のキャラクターを考えること。うまくできると生きやすくなる。

          自分のキャラクターを理解すること。相手から見た自分のキャラクターを考えること。うまくできると生きやすくなる。

          自分の限界を決めたとき、人は成長が止まる。「できない」とか「ムリ」とか、極力使わないようにする。考えないようにする。代わりに、どうしたらできるか、自分のキャップは決めずに物事を捉える。

          自分の限界を決めたとき、人は成長が止まる。「できない」とか「ムリ」とか、極力使わないようにする。考えないようにする。代わりに、どうしたらできるか、自分のキャップは決めずに物事を捉える。

          お金=感謝の総量。どれだけ多くの人に「ありがとう」を届け受け取ることができたか。その深さと広さを乗じたものか、お金として可視化される。

          お金=感謝の総量。どれだけ多くの人に「ありがとう」を届け受け取ることができたか。その深さと広さを乗じたものか、お金として可視化される。

          【知れば差がつく】複業タイムマネジメント術

          複数の仕事をする時、皆さんはどのように時間管理をしていますか。今回は私が400以上の複業プロジェクトを通じて学んだ複業におけるタイムマネジメント方法について共有します。 ▶︎音声配信も実施中! 読むのは面倒だけど、内容は気になる。 そんな方はぜひ下記から音声配信をご視聴ください。 3つの複業タイムマネジメントほとんどすべての複業は以下の時間管理方法のいずれかに該当します。 ①時間指定型 【19:00〜22:00の時間帯は毎日稼働可能】といったように時間帯を指定して稼働す

          【知れば差がつく】複業タイムマネジメント術

          【10月第5週】ウィークリー閲覧数ランキング

          複業に使えるビジネス戦闘力tipsでは、私が携わった400以上の複業プロジェクトの経験を活かし、複業をする人にとっても、複業人財(外部人財)を活用する方にとっても役に立つ情報を配信しています。 1日1配信しており、毎週日曜日にはウィークリー閲覧数ランキングをお届けします。閲覧数の多い記事=多くの人が興味のあるコンテンツだと思うので、まとめることにしました。 第5位新入社員時代に教わった〇〇が、複業で最も大切という話。 誰でもすぐに今日からできる内容をまとめました。複業始

          【10月第5週】ウィークリー閲覧数ランキング

          当たり前の基準を高めなければ成長はない。当たり前の基準は、関わる人と環境で決まる。より視座が高まる複数の本業を。

          当たり前の基準を高めなければ成長はない。当たり前の基準は、関わる人と環境で決まる。より視座が高まる複数の本業を。

          【脱凡人!】誰でもできる「突き抜ける」方法

          今回は、とある企業の大社長から学んだ話を、複業をする側の視点を交えて共有します。もちろん複業だけでなく、日頃のビジネスシーンにも活用できる内容だと思うので、ぜひ試してみてください。 ▶︎音声配信も実施中! 読むのは面倒だけど、内容は気になる。 そんな方はぜひ下記から音声配信をご視聴ください。 非凡な存在とは何か。一般的に非凡な存在というのは、他者と比較したときに「特別な存在」と認識される人のことを差します。 非凡な存在は、なぜ「特別」だと思われるのでしょうか。 驚異的

          【脱凡人!】誰でもできる「突き抜ける」方法

          副業ではなく複業な理由。 仕事にサブもメインもない。報酬や稼働時間に限らず、どの仕事も本気全力で取り組むべき。こうした考えから、複数の本業を、という意味の"複業"を意図的に使うようになりました。

          副業ではなく複業な理由。 仕事にサブもメインもない。報酬や稼働時間に限らず、どの仕事も本気全力で取り組むべき。こうした考えから、複数の本業を、という意味の"複業"を意図的に使うようになりました。