![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72932110/rectangle_large_type_2_a1771d9642fc7e848e117bfc6c3ba6bf.jpg?width=1200)
それぞれのSNSの魅力
「これからSNSを始めるなら何がいいですか?」という質問をいただくことが多いのですが、僕の答えとしては「その人に合ったSNS」なのですが、それでもどれか選べと言われたらInstagram一択だなって思ってる桜井です。
Instagramは強いよ☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それぞれのSNSの魅力を知ろう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインで集客していく時に、どうやって認知を広げていくかを考える必要があります。
例えば無料での情報発信であれば
・YouTube
・TikTok
・clubhouse
・ブログ
などなど。
いろいろな発信方法があります。
例えば「Facebookの魅力って何かな?」と考えると「コミュニティ」なんですよね。
信頼構築にはメチャクチャ強いですが、新規の認知は広がりは弱い。
別にFacebookだけだと無理かと聞かれたらそんなことはないし、なんなら初動はビジネスは成り立ちやすいと思ってます。
#もちろん業種にもよる
#Facebook広告は強い
TwitterやTikTokであれば拡散力が魅力だし、YouTubeは資産形成が強い。
こうやって、それぞれの特色があって、何を選ぶかをチョイスすべきなのですが、Instagramってバランスがメチャクチャ良いんですよね。
そして、Instagramは長期に渡って使われるSNSだなって僕は感じてるのもあります。
どれを選んでも、個人でビジネスをしていく上では無理なことはありません。
が、
使うSNSによってハードルは変わってきますので、それぞれのSNSの特徴を知り、自分にあったものを選択してくださいね☺️
今日も1ミリでも前へ