自分が生きたいように決めて生きていけば良い
先日、目が腫れてから薬使ってたら腫れが引いてきたので、薬を使うのやめたら再び腫れてきて「人って当たり前のことを継続することができない生き物だな」と体感をした桜井です。
明日、病院に行く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
好きで生きよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の時代って、本当に個人で生きていきやすい時代だなぁって感じてます。
やりたい仕事によって生活する分を稼ぐことができるかのハードルは変わってきますが、ある程度妥協をすれば、さほど難しくはないなぁと。
だから、今は本当に多くの個人起業家が存在してるんです。
良い時代だよね。
で、感じるんですよね。
人によって目指すゴールは違うって。
だから、自分が生きたいように決めて生きていけば良いと思ってるんです。
収入が少なくても、本当に好きなことをしている人。
副業で本当に好きなことをしてる人。
時間に囚われない働き方をする人。
とにかく稼ぎまくってる人。
それぞれが幸せなら、それで良いと思ってます。
好きな人との時間を大切にすることだってステキなことだしね。
だから、みんな
「好きで生きれば良い」のです。
無理して周りに合わせることもない。
自分が進みたいと思ったペースで進めばいい。
僕は
「日本にビジネスを学ぶ環境を整える」
ということがやりたいことなんです。
もうね、規模が大きすぎて、意味が分からない
けど、それがやりたいって思ってしまった。
人によって目指すものが違っていいし、違うのが当たり前なんです。
で、
違っていいんですよ。
自分の目指す生き方をすれば、それでいいんです。
人と比較をする必要もないし
周りの声を気にする必要もない。
人生の主役は自分なので、生きたいように生きていきましょう。
今日も1ミリでも前へ。