![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7158447/square_large_4a29ca5158dd7b2b4084a99d09be81da.jpg)
海上の路
テンガーラノソラ
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(01:48)は購入後に視聴可能。
アルバムのタイトルチューン『海上の路』は、南洋へと大海原に繰り出してゆく大航海時代の交易船の姿をイメージしたインストナンバー。
伝統的な“クロンチョン・アスリ”のスタイルを活かし、シンプルかつ流麗に繰り広げる短編インストナンバー。
ポルトガルから伝わったインドネシアの小型弦楽器、二つのクロンチョン・ギター“チュッ(cuk)”“チャッ(cak)”、ピチカートで刻むユニークな3弦チェロ、ギター、ヴァイオリン、ヴィオラといったクロンチョン楽器と、沖縄の三線由来の新たな楽器“四線”や軽やかな旋律を奏でる篠笛の響きを結び付け、爽快なサウンドを繰り広げます。
The title tune of this album TENGGARA no SORA "Kaijyo no michi -The way of the sea-".
We compose this instrumental short piece with image of Indonesian popular music "keroncong".
We play it by 3 strings cello, violin, viola, pipe, guitar and Indonesian ukulele called cuk and cak with traditional "keroncong asli" style.
To crossover the Japanese-Okinawan music culture, we also use the Okinawan new music instrument "yonshin" which is developed from traditional sanshin.
-テンガーラノソラwebサイト-
http://www.s-music.org/tenggara-s/
(C) (P)2018 Sakurai Music Factory Ltd.,P
伝統的な“クロンチョン・アスリ”のスタイルを活かし、シンプルかつ流麗に繰り広げる短編インストナンバー。
ポルトガルから伝わったインドネシアの小型弦楽器、二つのクロンチョン・ギター“チュッ(cuk)”“チャッ(cak)”、ピチカートで刻むユニークな3弦チェロ、ギター、ヴァイオリン、ヴィオラといったクロンチョン楽器と、沖縄の三線由来の新たな楽器“四線”や軽やかな旋律を奏でる篠笛の響きを結び付け、爽快なサウンドを繰り広げます。
The title tune of this album TENGGARA no SORA "Kaijyo no michi -The way of the sea-".
We compose this instrumental short piece with image of Indonesian popular music "keroncong".
We play it by 3 strings cello, violin, viola, pipe, guitar and Indonesian ukulele called cuk and cak with traditional "keroncong asli" style.
To crossover the Japanese-Okinawan music culture, we also use the Okinawan new music instrument "yonshin" which is developed from traditional sanshin.
-テンガーラノソラwebサイト-
http://www.s-music.org/tenggara-s/
(C) (P)2018 Sakurai Music Factory Ltd.,P
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?