イメージ
何故だか陶器は私にとって冬のイメージです。
冷たいけど温もりがある、不思議。
木も温もりを感じます。
反対にガラスは夏のイメージ。
クリアコップなども。
でも、今は物に溢れてる時代なので
通年で色々な物を購入できます。
野菜もそうですよね。
最近は季節関係なく、食べたい物が食べれます。
ただ、それだと一番美味しい時期っていつだろう
というのが薄れてきませんか。
この時期だから食べたい、とか
シーズンにしか出てない、とか
そういう季節感というのを私は大事じゃないかなと思っています。
だけどクリスマスにガラスコップも登場しますし、
そこは臨機応変で。笑