
久しぶりに聴きました
こんにちは。櫻 記美代です。
さっきまで瞑想してました😌
私がしている瞑想はヴィパッサナー瞑想というもので、いわゆる感じる瞑想です。
簡単に言うと、
「こう思ってる自分がいるなぁ。」
「あぁ、今日これやってないなぁ」
など、雑念もむげにすることなく、全て感じて下に流していくといった感じです。
頭に浮かんだこと、思ったこと、体の微細な感覚も全て感じて流します。
そして内観していきます。
グラウンディングもしていくのですが、今日はその瞑想をしていた時のお話です。
今日は久しぶりに心の中深くまで潜ってみました。
すると、普段は押し込めている気持ちを発見!
数個ありましたが、大きかった気持ちはこれ。
自分が知らない(まだ気づいていない)未知の自分を怖がっていました。
おそらく、知ることが怖いんでしょうね。
それに気づいた私はどう感じたかというと、
『今まで気づかなくてごめんねぇ。』
と、その気持ちに語りかけながら、
『どんな自分なのかなぁ』
と、若干ワクワクしてました笑
私はこの瞑想を始めてまだ4ヶ月程度なのですが、日々気づきがあります。
『こんな自分もいたんだ!』
といい悪いに限らずビックリすることもありますが、全部自分なんですよね。
だから面白い✨
毎日の瞑想が楽しいのは、こういった発見があるのも理由の一つです(^_^)
ここまで読んでると「タイトルと関係なくない?」となると思います💦
それが関係あるんです!(必死)
今日発見した気持ちや感覚の中で、上記の他に最後の最後で
『全ては愛である』
というものがありました。
よく言葉や文面で目にする漢字『愛』ですが、体全体で感じたのは初めてでした。
単純な私は、瞑想後すぐ聴きましたよ、V6さんの『愛なんだ』を😍
以前からいい曲だなぁと思っていましたが、この曲、風の時代に入った今もってこいの曲ではないですか!
調べたら作曲は玉置浩二さん。
というわけで、玉置さんの『愛なんだ』も🎧
これもまたすごくいい・・・。
ここにたどり着くまでかなり長くなりましたが、お手すきの際に是非聴いていただければと思います😊
愛なんだ✨
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではまた。