
【パルミー:イラスト講座】キャラクターイラスト入門講座 Day4 パーツ分け_ベースの色を決める #117
イラスト講座117日目 2023年8月2日
今日のパルミーのイラスト講座はキャラクターイラスト入門講座 Day4 パーツ分けとベースの色を決めるです。
前回は、イラストの仮塗りをしていきました。
今日は、ベースとなる色を塗っていきます。

こんな感じでベースの色が塗れました。一気に華やかになりました。

パルミーの講座の中で、色を調整するのに便利な機能を紹介します。
編集メニューの 「 編集 ー 色調補正」から行えます。

今回は既にお目当ての色で塗っておりますが、これを青色のスカートに変えたいとします。

この時点で、色相・彩度・明度は0です。

色相をマイナス100にすると、

スカートが即座に青色に変わります。


カラーパレットで色を調整するよりも実際に色を塗って調整していく方が、
色の調整が簡単です。
ぜひ使ってみてください。