
青ヶ島のめぐみ
.
父娘で山栗を取ってきてくれました❤.
小さめだけど、味は最高♪.
これを食べたら、
『秋だな〜』って感じる( ꈍᴗꈍ).
.
昨日の夕食♪
・栗ご飯
・鯛の塩焼き
・ポテトサラダ
・おでん
.
青ヶ島の『ひんぎゃの塩』をもらったので、塩焼きに(^^).
サラダもこの塩で食べたいなぁ(*˘︶˘*).*♡
【青ヶ島のめぐみ】
テレビで、青ヶ島の特集を見ました。
女優をされてた山田さんが、
全て手作りで作られていました。
青ヶ島は、東京から南に358km、
八丈島からは70kmのまさに絶海の孤島。
映画「君の名は」のモデルになったともいわれている緑豊かで美しい島。
島は1785(天明5)年に大噴火をした標高223mの内輪山と、外輪部分からなる2重式火山から形成されています。
『ひんぎゃの塩』のパッケージにもある
青ヶ島。
こんな島があるんだ。と、鳥肌が立った。
まさか自分の手元に来るなんて♪
ホントに、ビックリしましたー(゚∀゚)
島には「ひんぎゃ」と呼ばれる
火山の噴気孔があるそうです。
一般的に噴気孔からは蒸気と一緒に有毒ガスも出ており、近づくことはできないけど…
「ひんぎゃ」からは奇跡的に
ほとんど有毒ガスを含まない蒸気がでいるんだそうです。
共同炊事場みたいなところがあって、
野菜を蒸したりされていました。
丁寧に育てられたお塩と、
父と娘の山での収穫によって、
とても幸せな食卓になりました(*˘︶˘*).。*♡