ADHDの子を育てる母として

思うことをひたすら綴る会。笑

まず一言

育てにくいねん!!!!

子どもがではなく”環境が”

最近よ〜く聞く「多様化」
多様化とか言うくせに
人と違うことをすれば問題児・特別指導
みんなと同じように出来なければ
親に報告、家で注意してください。

授業は出来ない子に合わせて。
わかる子は授業が退屈になる。

うちの次男はIQが高い
だから勉強はできる。
特に数学はめちゃくちゃ得意

得意だから数学の授業が退屈でしょうがない
衝動性があるが故に答えをすぐ口にしてしまう。
みんなが問題解いている間も時間があって
多動もある次男はイスをガタガタさせてしまったり
周りの子に話しかけてしまったりする

それは確かに次男が良くないかもしれないけど
それを毎回みんなの前で怒られ、私にも薬飲んでますか?と
電話してきたりして、内心学校でのことは
見てない私にはわからんし。と思いつつも
次男と話したけど簡単すぎて退屈。と一言。

だったら問題解いて時間余れば
本でも読んどいたら?と言い
それを実践した次男。

帰ってきて一言
本没収された。

はあ?もうさ、どうしろって言うの??
って感じで先生からも授業とは関係ない本を
読んでいたので没収しました。
私が預かっています。って電話があって

私が迷惑かけてるって先生に言われたから
迷惑かけないように本読んだら?って
提案したんですけど?
って言ったら授業に関係ないので
他の子もいますし、それは出来たら
やめていただきたいです。

って言われて、もう頭を抱えた。

そんなにみんなと一緒が出来ないとダメ?
ADHDの子が普通学級にいたら
そんなに迷惑なの?
待ち時間ぼーっとするくらいなら
本読んでもいいじゃない。漫画じゃないし。

だったら最初から支援学級に行ってください
って言ってよ。

次男はそんなこともあり
同級生からからかわれたりして
喧嘩になることが多く
精神的にしんどくなり
本人の口から
『もうちょっかい出されるのもめんどくさいし、
それで俺が怒られるんもしんどい。
支援学級にいきたい』
と言うようになりました。

あなたがそれで学校生活
楽になるならそうしよう!!と
急いで手続きやら面談などを済ませて
支援学級に移りました。

みんなと同じように出来てたら
ADHDやってないのよ。
特別扱いしてくれとは言ってない。
でも問題解けた子は本読んでもいい

みんなこれぐらいが許される
そんな柔軟な環境でもいいんじゃないの?

特性がある。それが迷惑をかけるなら
その対策ぐらいさせてよ。

むしろうちの子はADHDのこと隠してない
クラスでこーゆー子がいる
そして世界中にいる。

特別視ではなくてそーゆー子がいることを知る
それも教育の一つじゃない?
身体障害者のことは授業でするのに
精神的な障害の話はしない。

今ADHDって珍しくない。
そして見た目ではわからない。
これから出会うかもしれない人のためにも
そーゆー勉強させてもっと
みんなが生きやすい世界を
作ればいいのに。ってつくづく思う。

全然恥ずかしいことじゃないし
むしろADHDの子はピッタリ合うものが
見つかった時、そこらの人とは
比べものにならない力を発揮する。

本当にびっくりする。笑

天才やぞ!!!
母さんたち、胸張っていいよ
うちの子天才の卵だからって✨

サポートしていただけると嬉しいです♡いただいたサポートはシンママ応援事業を始めるための費用とさせていただきます。