
EP1:私がスキルを磨く理由
みなさん、こんにちは。
映像クリエイターのサクです。
クリメモ第一回は「私がスキルを磨く理由」について。
クリエイター業をするようになって、現在で3年目。
少しずつお仕事もお願いされるようになってきましたが、まだまだ実力不足を痛感しています。
そんな私がスキルを高め続ける理由は、たった1つ。
喜ばせる人を増やす!
ここだけです。
自分のできることが増えれば、対応の幅も広がって、困っているたくさんの人の手助けができる。
そのために日々、自分のスキルを高めていく必要があるのかなと感じています。
ですが、色々なことに手を出し過ぎて時間のリソースが足りなくなったので、今は映像制作を中心にお仕事をしています。
また、スキルのレベルが上がってくると関わる人のステージも上がっていく気がします。
自分を高めていると、同じく自分を高めている人との繋がりができやすくなるのが現代なのかなと。
だから、こうやって自分の現状もきちんと発信するメディアを構築して、つながりを増やすことが重要だと感じます。
お金も大事だけれど、それ以上に自分が大事にしているものは「人との繋がり」なのかなって思ってます。
スキルを高めていくことで、繋がれる世界があるのもクリエイターを続ける醍醐味の1つ。
これからクリエイターを目指す人は、どんな作品であっても、まずはアウトプットしてみる。
門戸(もんこ)を叩くって言葉がありますけど、クリエイターは常に新しい世界への扉を叩くパイオニアのような気がします。
世に何かを出すのは怖いけど、クリエイターの世界は結構やさしい…気がする笑
上には上がいるけど、自分の今できる最大値を常にアップデートしていく世界でもある。
初めからすごい作品を作れるクリエイターなんて一人もいません。
私も1年前のPodcastや自主制作の映像なんかは目を瞑りたくなるくらい恥ずかしい作品ですが、その作品があったからこそ今の自分がいるとも言えます。
毎日コツコツが最大の近道ですから、焦らず、止まらず、少しずつスキルを積み重ねましょう!
今日はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
