見出し画像

【無料】12/1-12/31 日経平均先物投資日誌

おはようございます
症状が安定してきたので3月以降お休みしていた記事も再開していこうと思います。状況を見ながらやっていきますのでお休みの日もあるかと思いますがよろしくお願いします。

X(旧Twitter)@sakurara225でポジション状況をつぶやいていますのでそちらもよろしくです。

【注意事項】
この記事は株、指数等の売買を推奨しているものでもありません。あくまでも個人的な解釈でありメモとして使用しています、記載しているデータの正確性は保証しません。投資の有無はご自身の判断で全て自己責任の上で行って下さい。当方は一切の責任を負いません。

12/4 水曜日
おはようございます
11月中旬から手の症状が再発している為【ほぼトレ】以外お休みさせて頂いています。手に負担掛かる作業の仕事が立て込んでて症状の改善に時間が掛かっています。回数は少ないですが出来る時は書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。
日経平均先物は39250で終えています。38460のレンジを抜けて39490まで到達しました。レンジを抜けてからは早いですね。39300から中長期のレンジ上限に入ってきます。時間が掛かったので多くの抵抗値が並んで抵抗帯になっています。第一段階は39450~39300でここを抜けると39900~39800、40000と次の抵抗値に向けていくと思います。直近高値から計算すると38500を割らなければ買い相場継続になると思っています。
デイトレ抵抗値は39050の1か所で昨日の38740から少し上げています。

12/10 火曜日
おはようございます
日経平均先物は39310で終えています。前回は38450~38050、今回は39450~39050で1000円違いますが同じように止められる展開が続いています。前回書いた39450は中長期レンジ上段の入り口になりますので抵抗値として強く働いている状況ですね。動かなくてイライラさせる動きを仕掛けているので一部のポジションは下で買って39400付近で決済するレンジ戦略がいいかもしれません。レンジブレイクしたら買いでついていこうと思います。

12/12 木曜日
おはようございます
日経平均先物は40050で終えています。NSで39500~39450の抵抗値を抜いてから一気に動いて40160まで上昇しています。デイトレ抵抗値は下ですが調整後40160を抜いていくと再加速するかもですね。40500付近に強い抵抗値がありますがここを抜いていくと大相場になるかもしれません。

12/19 木曜日
おはようございます
日経平均先物は38470で終えています。1000円以上下落してしまいました。買い有利な相場が続いていましたが40150を高値にじりじりと下げられて直近の抵抗値39250~39150を割ってしまい、ナイトセッションで急落しました。今回の中長期トレードは終了になります。ここから違う目線でやっていきますが日数的にも今年のトレードはこれで終了かもしれないですね。デイトレは通常通りやっていきます。今日のデイトレ抵抗値は38800です。

12/26 木曜日
おはようございます
日経平均先物は39140で終えています。2024年も残り3営業日ですね。12/20に38340まで急落しましたが怪しい下落だったので今年最後のスイングを仕掛けました。1回目は利確成功してLCも同値にしていますので負けはありません。目標値は前回と同じ、抵抗値などもほとんど変化がないです。中期抵抗値は39650-39150-38800-38400~38350で、デイトレ抵抗値は39150~39050になります。値動き次第では下落したら追加買いも検討しています。
良い結果で終われると嬉しいですね

12/30 月曜日
おはようございます
日経平均先物は40140で終えています。抵抗値を抜けて一気に40000を越えていきました。Xで書いてますが追加買いをして一部を残して利確しています。12/26寄付き後39130で止まり、反発しています。タイミングを待っていたら11:30頃ぴょんと跳ねたのでここで入りました。上昇は39600で止まり調整しましたがその後上昇トレンド再開になっています。抵抗値で止まる(機能する)のが確認出来ています。
デイトレ抵抗値は40050前後、40250~40400を抜けると再上昇になるかと思います。
本日は2024年最終日「大納会」になります。最高値更新など日本相場には良い結果になっていますので上昇で終わりたいですね。



ご質問等ございましたらX(旧Twitter)@sakurara225)のDMにご連絡下さい。
算出方法、誹謗中傷、取引に関すること以外、などは返信・対応致しませんのでよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!