![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106112319/rectangle_large_type_2_cdb616529b0270aab98309b2c1b26a8f.jpg?width=1200)
しのびの里が面白かった山梨旅行【日記】
ども!
さくぽんぬです!
ちょっと書くのが遅くなりましたが
ゴールデンウィークに1泊2日で山梨に行って
きました!
有名な観光地を色々見て回るのではなく、
少し観光して、旅館でまったりするのをメインに楽しんできました
・山梨到着!
朝9時ぐらいに出発して道を間違えたり、
野郎3人でわちゃわちゃしながら
山梨に到着
着いたのが12時ぐらいで、
ホテルのチェックインまで時間が少し空いたので
『忍野 しのびの里』に行って来ました!
(↓ホームページのリンク)
・しのびの里を楽しむ!
高速を降りてから渋滞などもなく無事に到着!
通行手形と称し1800円を支払い入場
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105793557/picture_pc_ec196dd76de558e37237d77442321e13.png?width=1200)
軽く食事をして、外を散歩してきました
この日は天気も良くて風景の写真を撮るのが捗りました
食事をした所の外で撮ったこの写真は
お気に入りです
富士山も綺麗に見えますね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105797940/picture_pc_2a766474c859f817d27634b5106e4b03.png?width=1200)
そして長野の時と同じく、池にいる鯉をなぜか撮ってしまう笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105797858/picture_pc_067037782023b6536a02b57cd60d11a8.png?width=1200)
しのびの里では
「忍者からくり屋敷」
「手裏剣道場」
「アスレチック」
「足湯」等、色々体験出来たり遊べるところが
あるので、家族で来てる方が多かったです!
ゴールデンウィークの影響もあるのかな?
「忍者ショー」「キッズ忍者修行体験」もあるの
で子供達は嬉しいかもしれないですね🥷
まず最初にからくり屋敷を体験してきました!
(写真撮るの忘れました)
壁を押したり潜ったりと最初は順調だったけど、途中行き先が本当にわからなくなるくらいの
仕掛けがあり閉じ込められたかと思うほどでした
そのあと、手裏剣道場を体験!
(瓦割りなどもあります)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105800574/picture_pc_59a259afa67b2b925c7f0d8dbdde292a.png?width=1200)
(黒だから分かりにくいかも)
10回投げることが出来て、中の赤いところに
当てると良いものが貰えると聞いて挑戦してみました
でもこれが意外と難しい笑
上に下に手裏剣が宙を舞います
なんとか枠内に当てましたが手裏剣が刺さらず、参加賞のうまい棒納豆味を貰い
なんとも言えない結果に
まだまだ修行不足でござる
その後、デザートを賭けてアスレチックで勝負。すぐ勝負に持っていくところが男旅感出てます
音を鳴らさないように潜り抜ける
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105798356/picture_pc_126ca2596ffcaf14ca0d92d7f977cbd1.png?width=1200)
からくり迷路もあり、一緒に挑戦してた子供達とやーやー言いながら無事クリア
一通り体験して茶屋で休憩しました
注文したのはきなこがたっぷりかかった
『忍者黒だんご』
冷たいお抹茶と共にいただく!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105801416/picture_pc_cd965503a6b24e47192bc3b62399bec3.png?width=1200)
思い出にテレビの前に飾ります
ショーも見たかったけど時間も微妙だったので
ホテルに向かうことに!
ゲームコーナーで遊んだり買い物をしたり
温泉でゆっくりして夜ご飯はバイキング!
いつも食べすぎてしまうので抑えめにしようと
思いつつもやはり食べてしまう笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105802385/picture_pc_ec184f11a286d813c52ff25955a32ba9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105802431/picture_pc_88b3324666c8472ec3f087d8310225d3.jpg?width=1200)
夜は卓球で汗を流し、大量に買った酒を
飲みながら『モノポリー』をやってました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105803126/picture_pc_9a9b08309bd219e3bd1a454ff22b5594.png?width=1200)
このボードゲームやったことある人いるかな?
ゲームだと「いただきストリート」が近いかもですね
自分はやったことが無く、
初めてだったのですがこれがめちゃくちゃ面白い
一回のゲームで決着がつくまで
3時間半ぐらいぶっ続けでやってました
酔いながら頭を使いあーだこーだ言いながらやる
「ボードゲーム」ってたまらなく面白い
また機会があったらやりたいゲームです
2日目は天気が悪く雨がかなり降っていたので、
信玄餅工場と道の駅で野菜詰め放題をして
早めに帰ることに!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105803756/picture_pc_16ac6f024493d0ec482e25772a2de0d5.png?width=1200)
帰るといってもまだ昼過ぎだったので
寄り道をして別の温泉施設にいき、
そこで岩盤浴と露天風呂でまったりして帰宅しました!
デトックスして老廃物が全部出たことでしょう
またすぐに溜まりそうですが笑
今回は、急遽予定を決めたけど遊んで、呑んで、まったりしてと充実した旅行になりました!
他にも寄りたいところがあったけど雨だったのが悔やまれます
また次回行く時は別の観光地に行って楽しみたいと思います!
読んでいただきありがとうございました✈️
また更新します!
現在、シムシティビルドイットという
町作りアプリの日記を更新中です🌇
よかったらこちらも見てみてください!
松本城の日記