![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109811772/rectangle_large_type_2_be28a8057d56572b71ac9de4f367c16f.png?width=1200)
学校を設立!未来の市長は君たちだ【シムシティ日記】20
ども!
さくぽんぬです!
前回の続きで今回もシムシティビルドイットを
進めていきます!
【前回の日記はこちら👇】
♯20 学校を設立!未来の市長は君たちだ
前回、OMEGA地域を作り近未来化を
図った金欠市長
まず最初にネオシムオリオンを使って
『OMEGAブリッジ』を作りました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96502041/picture_pc_410be4039d00e16e762ebc4dad0272b1.png?width=1200)
川で区切っていた上側に橋が架かりました!
少しは移動しやすくなったかな。
その後、ビルを増やしていたエリアと
OMEGA地域の間にある微妙に空いてしまった
スペースをどうしようかと考えていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96821839/picture_pc_fdf16bdddda56f7c57994864b36dbb0d.png?width=1200)
このままビルを上まで増やすか、何か違うものを建てようか、、と考えた結果
結構前に解除はされていたけど
全然手をつけていなかった「教育」系の建物を
作り、学校を設立することに決めました!
近未来っぽい建物は建てたが、我が都市の未来は
子供達がいなければ成り立たない
不自由なく勉強ができるように
施設を作っていきます。
(だいぶ遅いですが、、)
まず最初に『教育局』を設置!
設置したことにより、右側に写っている
「保育園」「小学校」「公共図書館」が解除されました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96502293/picture_pc_17022746b4249b2b38f5768934e4c22c.png?width=1200)
公共図書館を設置したら
右側の『高校』が解除されます
撮る時に保育園を忘れてしまいましたが
購入してスクショを撮りました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96821950/picture_pc_6ea505e03671c076118aa9bb915acee5.png?width=1200)
学校もそれぞれ特徴的だし、
真ん中の図書館はL字型なので、
もう1つぐらいあってもいいかもしれませんね
高校を設置したことにより、『大学』
『大学の競技場』『コミュニティガレッジ』等も解除されたのでまとめて購入しました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96822246/picture_pc_312c73c9d2eca5b8d35af6a68e243642.png?width=1200)
思ったよりサイズも大きくてさすが大学という
感じです
競技場もしっかりとトラックが見えていい建物だなと思いました
更に追加でこちらも購入!
この2つはプラチナキーを使うので今買うべきか
かなり迷ったけど、もうここまで来たら
買ってまえ!
ってことで更に『大学のボート競技センター』と『OMEGA大学』を購入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96822535/picture_pc_07f0fde15bc5081c28af4da9686cb933.png?width=1200)
かなり溜め込んできた鍵やらシムキャッシュを
使って一気に購入!
しかし、まだ余裕はある
もうここまできたらとことんやったれ!
ってことで購入した建物を整理しながら公園も追加で設置しました。
先ほど紹介できなかった『保育園』
そしてその隣に紫の恐竜が目印の公園を設置!
この恐竜はドリー君という名前らしいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96823151/picture_pc_af0c84b2b6d2cfb538573e9ae1a35780.png?width=1200)
そして大学エリアには
『サッカー場』『バスケット場×2』
左奥にある『大学公園広場』を設置
スポーツも出来るように今回は購入しました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96823463/picture_pc_e7a162ea3ecd6784a4c447ab925d7aa9.png?width=1200)
最終的にこんな感じになりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96823764/picture_pc_ceca8a52c7be4918a6a82880074392b4.png?width=1200)
学校は散らして色々なところに配置しようかなと考えてていたのですが、思ったよりビルで
隠れて見えにくくなってしまったので一箇所に
まとめて大きく見せるようにしました
これでもまだ空いているスペースはあるし
道路も手前と奥で1マスずれていたりするので
今後木を生やしたり、追加で公園を設置するなどして穴を埋めていこうなと考えてます
そして本当に最後、都市が完成して
お金に余裕があれば学校エリアの道路を
こちらの「桜通り」という道に変えたいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96824146/picture_pc_8d88892732524627ab2535f5c7080c2d.png?width=1200)
道路1マスごとに12,000かかるので、
1つの道を引くだけで100,000万は軽く飛びます
金欠市長の命とマネーがいくらあっても
全然足りません
今は我慢して引き続き町の発展を頑張っていきたいと思います
今日はここまでにします🏗
読んでいただきありがとうございました🌇
また更新します!
♯21 → 少々お待ちください