
思い出の絵本たち
こんにちは。さくです。
今日は小さい頃にたくさん読んでいた絵本について書きます。
お気に入りの絵本を紹介する機会はあまりなかったので今回紹介できてとても嬉しいです。
noteの見出し画像のために「絵本」と検索したのですがどれも読んだことのある絵本が出てきたのでとても懐かしい気持ちになりました。
ここ数年はあまり絵本を読む機会はなかったのですが意外と読んだことのある絵本を覚えているものなんですね。
ちなみに見出し画像は写っている絵本たちがどれも大好きで思い出深いものだったのでこの画像にしました。まずはこの中でとくに好きだったものを1つ。
※以下絵本のネタバレが含まれるのでもし読んだことがない絵本がある方は注意です。(絵本のネタバレを気にする方ははたしているのでしょうか?)紹介している絵本は目次にすべて載せているのでそちらからチェックしてみてください!どれも間違いなくおもしろいことは私が保証します!!
カラスのパン屋さん
物語もよいのですが、おいしそうなパンが見開き1ページに並んでいるページを眺めるのが大好きでした。とてもたくさんの種類が並んでいるので何度見ても飽きません。
メチャクサ
先に紹介した2作品よりも有名ではありませんが私が好きな絵本を聞かれたときに必ず「メチャクサ」と答えていました。いままでに知っているという人に会ったことがないです、、、
とても臭いことから嫌われているメチャクサが悪者のオオカミを知らず知らずのうちに返り討ちにし、オオカミが改心するというお話です。メチャクサは常に自然体であるのに対し、オオカミがあの手この手を使ってメチャクサをやっつけようとするのが面白いです。
おおきいツリーちいさいツリー
クリスマス準備に忙しいウィロビーさんのお屋敷におおきなツリーがやってきます。ただ、少しツリーがおおきすぎるようです。執事のバクスターが切り取ったツリーの先っぽがさまざまな動物たちにわたり、クリスマスの幸せが届けられます。
クリスマスの前にいろいろな動物たちがツリーを通してクリスマスの準備をするのを見ているのはとても楽しいです。
最後にねずみの家族が小さな小さなツリーを囲んでいるのはとてもほっこりします。
いいなと思ったら応援しよう!
