見出し画像

【前編】沖縄旅行で出会ったものをクイズにする

中学校からの友人4人と旅行をよくする。富士山、九州、フォッサマグナ等々……そして今回、沖縄に初めて行った。私含め5人中4人が初沖縄ということでとっても楽しみ。考えたルートはなんと「那覇に行かない」(厳密には、空港でだけ訪れて観光はしない)というものだった。

2泊3日の沖縄。いったいどんなルートを経たのか、どんな体験があったのか、「旅行記クイズ」でお届けしようと思う。
ちなみに旅行記クイズというのは、旅先で出会ったことをクイズ問題にするという取り組み。旅先で出会ったこと以外(あとから検索したりとか)の知識はなるべく入れ込まないようにしている。

ではまず、旅行の始まりから1日目の終わりまで。

出発!

前入りした関空のカプセルホテルで起きたら大雨! 7月の3連休の関西はずっと雨と予報されておりどんより。しかも今回とった飛行機はLCCのPeachゆえ、アレが存在しない。

「沖止め」の場合は設置されないことが多い、ターミナルビルと飛行機の搭乗口とをつなぐ橋のことを何という?

雨の朝6時。でかいプレハブ小屋みたいなターミナル。ボーディング・ブリッジがなく、数十メートル先にある機体へひいひいと傘をさして歩く面々。出鼻をくじかれた感もあるけれど、冷静な離陸のアナウンスが聞こえてくるとやっぱりわくわくする! 「ポーン」の音でテンション上がってきた。修学旅行以来9年ぶりの離陸! 加速したときの体感速度が早すぎて、なんかこれで合ってんのか不安になった!

2時間ほどして、眼下にすっかり晴天の沖縄が見えてきたところで、ふたたびアナウンスが。

「次もPeachのフライトで皆さまのご搭乗をお待ちしております。○○○、○○○○」──大阪発祥のLCCらしい、空欄に入る特徴的なアナウンスは何?

いきなり「ほんま、おおきに」と聞けたとき、かなり嬉しかった。これに限らず、自分は「型破り」的なことが全般好きな傾向にあるので。

象の鼻、牛の肉

那覇空港でレンタカーを借り、さっそく那覇を出る。たしかに不思議なルートではあるなぁ。最初に向かった目的地は……

象の鼻にたとえられる不思議な形の琉球石灰岩が見られる、沖縄本島のほぼ中央に位置する岬はどこ?

恩納村の万座毛に到着。「毛」は草原のことらしい。

これはたしかに「象の鼻」と喩えるのが一番しっくりくるかも。こういう喩えって「ホンマに?」と思うことあるからね。いろんな角度から見たけれど、いつ崩壊してもおかしくないと感じるバランスだ。

近くには最近できた商業施設がある。

『波の声も止まれ 風の声も止まれ 首里天ぢゃなし みうんき拝がま』━━万座毛で詠んだ琉歌が伝わり、この景勝地のマスコットキャラクターにもなっている女流歌人は誰?

施設の入口には恩納うんなナビーを基にしたナビーちゃんというキャラクターがいた。ナビーちゃんはもうちょっと特徴を増やしてもいいかも!

うわぁ! 予告もなしに牛の肉が出てきてすみません! 沖縄はアメリカンステーキのまちで、ステーキハウスがあちこちにある。万座毛を出て次の目的地は「レストラン ふりっぱー」。

平日ながら1時間ほど待った大人気店だけあって、めちゃくちゃ美味しかった!!!

酸味の強いケチャップのような味がする、沖縄県民御用達のステーキソースは何?

面白かったのは、A1ソースというソースや自家製の和風ソースをおすすめされたこと。でもそもそもバターもレモンもにんにくももりもり載っているし、スタンダードな塩コショウも美味しいし、プレートひとつに対し選択肢が多彩で大いに迷う! さちすぎる!

海を外から眺める

次の目的地は美ら海水族館。水族館という施設自体がかなりひさびさだ。

美ら海水族館のメインスポット。巨大水槽でジンベエザメとナンヨウマンタたちの群泳を楽しめるエリアは「何の海」?

もちろん巨大水槽・黒潮の海が楽しみ。館内はかなり空いている印象だったが、ここはさすが混んでいた。

ジンベエザメは見切れてもでかいな。

あと深海コーナーもよかった。このエリアだけ周りの人も一気に静かになっている気がした。

ピンスポのお魚

美ら海水族館のレストランの名前にもなっている、サンゴ礁に囲まれた浅い海のことを、沖縄の言葉で何という?

クイズのネタを探すモードになって「へぇ~イノーっていうのがあるんだ~」とメモする自分の目に飛び込んできたのは。

あ!!!!!!!

名前の由来はジンベエザメの学名で、水玉のかっこうもジンベエザメ由来。美ら海水族館のあちこちにひっそりといる、同館の黙認キャラクターは誰?

リン子どんだ!!!!!!!!

こういう、いわゆる「萌えキャラ」として生み出されたわけではないがかわいらしい存在が好きだ。あと、がんばって働いている(≒勤務している)存在も好きだ。もうどうしようもない。たぶんみんなもそうだから以前Twitterでの瞬間最大風速がデカかったんだろ!

ROVを持つリン子どん。

すみずみまで注目するあまりおもしろいポーズになっているリン子どん。

リン子どんの写真が魚より多くなってしまった……。

イルカショーをみたよ(軌道修正)。水被り席の子どもたちがどんどん離脱していくのがおもしろかった。

みんなでちゅらうみサイダーを飲んだ。こういうのは乗っかるが吉なので。

焼けたり焼きすぎたり

一棟貸しの宿に荷物を置き、飲み物の買い出しへ。今晩は宿のプランのBBQ! アグー豚がおれらを待ってるぜ! 近くのスーパーへ。

正体は「4分の1ガロン」。沖縄県で売られる紙パック入りの牛乳の多くは、1リットル入りのパックに何ml入っている?

有名雑学「946ml」を生で見られていたく感動した。

地元:滋賀と比べるとステーキソースが多すぎたのが印象深い。A1ソースももちろんある。
オリオンビールやら何やらを買い、ついでに近くをお散歩することに。

防風林として民家を囲うように大量のフクギが植えられ、その並木道が今では観光地として有名な、沖縄の集落はどこ?

備瀬びせ集落に来た。宿のスタッフオリジナルガイドブックにもページが割かれていたから観光地なのは間違いないけれど、並木道に観光客はまったくいなくて、代わりに。

ねこを探せ!

あちこちに猫が落ちていた。

海岸で夕焼けを眺めながら5人そぞろ歩き、飲み物がぬるくなりすぎないくらいで戻る。全員不慣れな火起こし開始!

それぞれ生の牛肉・豚肉・鶏肉のうち、一般に「表面をしっかり焼けばOK」とされるのはどれ?

上記の答えは牛肉なんですがもうそんな生きる知識など関係なく、不慣れすぎてとにかく全滅した。

炭化

みんな生き方が上手だから中盤はいい感じに焼けるようになった。また、一人暮らしをしているメンバーが豚をフライパンで焼いてくれるファインプレーもあった。もうBBQ体験よりうまいものを優先した瞬間だ。

こんな感じで1日目は終了。この日は「海を外から眺める」という日だったが、翌日は「海を内から眺める」という、真逆の趣向となる。

没写真

無理しないで
最悪
笑いすぎ

いいなと思ったら応援しよう!

さくな
頂戴したサポートは、よりよい作品づくりに活用させていただきます。よろしくお願いします!

この記事が参加している募集