
最近のできごととごはん(241230-250105)
月曜日
年内に書きたいnoteが全然進んでいなかったので、スマホとキーボードを持ってドトールへ。カフェって集中できる。家の居心地がよすぎて最近あまりしてなかったけど、たまにはカフェで仕事してみても良いな。
近所のパン屋さんの年内営業が今日までなので、ソーセージドッグとドーナツを買って帰り、家で食べた。
午後は会社の友人と天満飲み。富山料理のお店→ちょっとオシャレめな酒場→私が最近よく行ってるイタリアンバル、と3軒回る。7時間ぐらい飲んだ。今年もありがとう!
火曜日
大晦日。昼まで寝る。
ここ数年、大晦日は友人の実家にお招きいただいていたのだが、実家のみなさんが風邪をひいたとのことで予定がまっさらに。残念ではあるが、久しぶりに一人でゆっくり過ごす大晦日にわくわくもする。
お風呂に入ってから、知り合いのお店に予約していたおせちを取りに行った。これは明日の帰省に持っていく予定。
帰宅して、ビールを飲みつつnote更新。大晦日にバタバタと更新してしまい、慌ただしくてすみません…。
スーパーで買ってきたちょっとええお寿司をつまみ、ずっと冷蔵庫に寝かせていたちょっとええ日本酒をあける。TVは紅白。紅白をちゃんと見たのは何年ぶりだろう。こういうの、生歌だろうが口パクだろうがどっちでも良いとは思うものの、やはりCreepy Nutsの生歌はかっこよすぎますね。あと、GLAYはド世代すぎてどうしてもグッと来る。いつまでも最高!
いわゆるアイドルと称される方の中で、たまに「知ってる!」となるのが漏れなくラヴィットに出ている方で笑ってしまう。なんならB'zすら、「南波アナが歌ってる曲!」ってなった(しかし稲葉さんのカッコよさは突き抜けてたな…)。ラヴィットでしか昨今のエンタメを摂取してない。そういえば毎年いらないと思ってたけん玉チャレンジも、ラヴィットが昇華してくれてたおかげでちょっと楽しく見られた。今年は成功してよかった。
お寿司でかなりお腹いっぱいだったが、おそばも少しだけ茹でて食べる。
カウントダウンはジルベスターコンサートで。曲の終わりがぴったり新年のタイミングに合わさるように演奏する…という試み、初めてちゃんと見たけどすごく面白い。0時0分まで1分を切ったあたりから、画面をでかい時計が横切り始めてもう演奏どころではないのだ。今年はヴェルディ『アイーダ』の凱旋行進曲、終わりが完璧にハッピーニューイヤーに重なってお見事だった!めでたい気持ちで新年を迎える。
そのあとの小林愛実さんのピアノも素晴らしかった。反田さんと小林さんって、本当に千秋先輩とのだめやん…(素人がイメージだけで喋っています)
気になる番組は様々あるものの、翌日のことを考えてさっさと寝る。
水曜日
明けましておめでとうございます。
8時ごろ起床、爆笑ヒットパレードを見つつ身支度と荷造り。卵かけごはんを食べ、お昼前に家を出る。
予定どおり出発の1時間前に新大阪着。551に並ぶことを見越してのバッファである。長蛇の列だったが、551の素晴らしいオペレーションのおかげで15分ほどで買えたので、ドトールでコーヒーも飲めた。
駅構内は混んでいたけれど、Swork車両はいつも通りソロ移動の人しかおらず、静かで快適。

ホテルに辿り着き、しばし休憩。なんせ大阪から運んできたおせちと551が重すぎる。
夜は家族で集まる…はずが、甥っ子たちがインフルに罹ったため上の弟一家が来られなくなり、さらに前日から母も体調不良になり、9人の予定が4人になった。淋しい。4人でシャンパンのマグナムボトルをあけ、持参したおせちや551を食べ、そのあともてんでにレモンサワーやらビールやらを飲んで喋る。途中で、熱が下がってだいぶ元気になっているらしい甥っ子たちとビデオ通話をした。はしゃいでて可愛かった。

23時ごろホテルに戻り、ちょっとだけハイボールを飲んで寝る。
木曜日
7時ごろ目が覚めたものの、11時くらいまで逃げ恥を見ながらダラダラした。
朝昼兼用ごはんに、ホテル近くのリンガーハットでスモールちゃんぽん。と、グラスビール。
午後、20年来の友人たちと会う。彼女たちは根っからの東京人なのだが、せっかくだから東京っぽいところに行こう!となり、麻布台ヒルズの上のカフェへ。東京タワーが近くてテンションが上がる。

麻布台ヒルズはまだ閉まっているお店も多かったので、日比谷に移動してごはん(私はスープカレー)→シャンテの果実園リーベルでケーキを食べて解散。合計7時間ぐらい喋っていた。こんなに長く、お酒を入れずに喋ったのは久しぶりかも。

ホテルに帰ってから、少しだけ飲んで就寝。

金曜日
思っていたより30分寝坊したが、なんとかホテルをチェックアウトして、9時の飛行機で帰阪。出発時刻が遅れたので、かけそばとおにぎりを朝ごはんに食べる。

家に帰って荷物を置き、午後はとある舞台を観に行った。ものすごく良かった…!!!幸せな初観劇でした。終演後に鏡開きがあって、ふるまい酒もいただき幸せな気分に。
サクッと飲んで帰ろうと行きつけのお店に寄ったら、常連さんたちに捕まり、なんだかんだで0時ごろまで飲む。ねむたーーーい。
土曜日
きょうはお酒を飲まない、ついでにお金も使わない、と決めて、ほぼ朝から晩まで寝て過ごす。
昼は白米とたまご納豆とねぎとろ、夜はカップヌードル。
TVerでお正月番組をいろいろ見て、Netflixの『ザ・コメデュアル』を途中まで見て寝た。
日曜日
きのう休肝したからと、はりきって(?)昼からビールを飲み、ニラ玉をつくって食べる。空気が乾燥する季節のビールは本当に美味しい。
夜、ビールとセブンの手羽中唐揚げ。〆にねぎとろ丼を食べる。
一瞬で年末年始休みが終わってしまった…。連休より飛び石休みのほうが好き、とにかく仕事の合間に休みがほしい性質なので、休み明けの5連勤というのが何より嫌なのだけど、今年もゆるゆる頑張りましょう。
この日記に書ききれなかったこぼれエピソードや内緒話を、メンバーシップで公開しています。ご興味のある方はこちらから!
いいなと思ったら応援しよう!
